お箸が止まらない!大根そぼろ丼♡

なんでこんなに美味しいの❣大根そぼろ丼ってスゴイ♬
サイコロ型カットでプーンで食べ易いし作り置きもOK。美味しすぎる♡
このレシピの生い立ち
大根を美味しく食べる最高レシピの一つ!
作り置きする間もなく食べてしまう美味しさです❣
肉そぼろや他の野菜の旨味が全部染み込んだ大根は最高です。
スプーンで食べられるのも便利♬
お箸が止まらない!大根そぼろ丼♡
なんでこんなに美味しいの❣大根そぼろ丼ってスゴイ♬
サイコロ型カットでプーンで食べ易いし作り置きもOK。美味しすぎる♡
このレシピの生い立ち
大根を美味しく食べる最高レシピの一つ!
作り置きする間もなく食べてしまう美味しさです❣
肉そぼろや他の野菜の旨味が全部染み込んだ大根は最高です。
スプーンで食べられるのも便利♬
作り方
- 1
大根は1cmくらいに輪切りにしましょう。
- 2
1cmくらいに縦にカット。
- 3
さらに細かくカットしてサイコロ型にします。
- 4
■大量大根レンチン術
↓ ↓ ↓
ラップ30cmにカットした大根を全部のせます。 - 5
上から別のラップを被せてはさみます。
- 6
上部分を手前に折って上に被せます。
- 7
下部分も折って上に被せます。
- 8
左側も折って上に被せます。
- 9
右側も折って上に被せます。
- 10
600wで6分加熱しましょう。
- 11
大根をレンチンしてる間に人参もサイコロ型にカットしましょう。
- 12
【火をつけない】
フライパンに油を入れます。 - 13
【火をつけない】挽肉を入れ胡椒をふりかけます。
- 14
【中火】にします。
- 15
【中火】
生人参も入れます。 - 16
【中火】
ひき肉に火が通るまで炒めます。 - 17
【中火】
ひき肉に火が通ったらレンチンした大根を加えます。 - 18
【中火】
よく混ぜます。■大根から水が出てきますが、そのまま炒めます。
- 19
【中火】
小松菜の茎部分だけ加えます。 - 20
焼肉のタレを入れます。
- 21
砂糖を入れます。
- 22
醤油を入れます。
- 23
【中火】
※(隠し調味料)玉葱パウダー。■無い場合は入れなくてOKです。
生玉ねぎは随分が出るので入れません。 - 24
【中火】
粉山椒。
豚肉と大根の強い匂いをいい香りに変えます(私が思うに)
味に深みが出ます! - 25
【中火】
輪切り唐辛子はお好みで。 - 26
【中火】
水分が多いのでかき混ぜながら炒めます。 - 27
小松菜の葉の部分も細く切ってから細かくカット。
- 28
【中火】
よく混ぜます。 - 29
ご飯と大根そぼろを盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
■大根はレンチンで柔らかくして、味が染み込むようにしておきましょう!
■緑の野菜は鉄分/カルシウム/ビタミン類が豊富で水分が出にくい小松菜がおすすめ。
■パプリカは煮込むと色が落ち食感も無くなるので人参がベスト。
似たレシピ
その他のレシピ