すき焼きの〆はうどんねVer.11

Aranjuez5 @Aranjuez
肉の日のすき焼きホットサンド用に作った豚切り落としのすき焼き風。恒例の最後は〆のうどんで。
このレシピの生い立ち
肉の日にすき焼きホットサンド用に作った豚切り落としのすき焼き風。やはり最後は恒例の〆のうどんで。
すき焼きの〆はうどんねVer.11
肉の日のすき焼きホットサンド用に作った豚切り落としのすき焼き風。恒例の最後は〆のうどんで。
このレシピの生い立ち
肉の日にすき焼きホットサンド用に作った豚切り落としのすき焼き風。やはり最後は恒例の〆のうどんで。
作り方
- 1
春キャベツは軽く水洗いをし、手で適当な大きさにちぎっておく。
- 2
細うどんは袋の上部を切り、レンチンで2分。
- 3
豚切り落としのすき焼き風の残っているスキレットを熱し、まず春キャベツを投入。しばらく煮込む。
- 4
真ん中を開け、細うどんを投入。しっかりとほぐし、お出しになじませる。
- 5
真ん中を開け、卵を割り入れ、しばらく置く。
- 6
火を止め、食材の再配置をして、粗挽き胡椒を振って、完成。
コツ・ポイント
手元が狂って月見の黄身が破れてしまったね。普通はうまく行くんだけど。確実を期すなら、直接割り入れではなく、まず小鉢とかに割り入れることだね。
似たレシピ
-
すき焼きの〆はうどんねVer.5 すき焼きの〆はうどんねVer.5
先程作ったイシスキで豚肉切り落としのすき焼きの〆のうどんを。やはり〆はうどんがピッタリくるね。ブラウンえのきも加えて。 Aranjuez5 -
すき焼きの〆はうどんねVer.13 すき焼きの〆はうどんねVer.13
イシスキで黒毛和牛のすき焼きVer.3の〆のうどんを。これでVer.13になるね。やはりうどんが一番良いかな。 Aranjuez5 -
-
すき焼きの〆はうどんねVer.10 すき焼きの〆はうどんねVer.10
イシスキでもち豚切り落としのすき焼きの〆のうどん。今回はもち豚の量が多かったので、〆用に少し残し、ほとんどすき焼きだね。 Aranjuez5 -
すき焼きの〆はうどんねVer.6 すき焼きの〆はうどんねVer.6
黒毛和牛の切り落としですき焼き風の残りのお出汁で、〆のうどんを。いつもとはちょっと違うんだけど、やはり美味しいね。 Aranjuez5 -
イシスキで豚切り落としのすき焼き風V2 イシスキで豚切り落としのすき焼き風V2
イシスキで豚切り落としのすき焼き風だけど、これはすき焼きがメインではなく、すき焼き肉を作るのがメインね。 Aranjuez5 -
-
すき焼きの〆はうどんねVer.4 すき焼きの〆はうどんねVer.4
先程作ったイシスキで豚ロースのすき焼きの〆ね。今回もうどんで。これでVer.4になるのかな。この〆も美味しいね。 Aranjuez5 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21663818