残ったパイ生地でラザニア

ヨシロウ☺️ @cook_40429715
アップルパイで余ったパイ生地を使いました。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーにラザニア生地が売っておらず、代わりのものを探していたところパイ生地で作ってみました。お店のラザニアを食べたことがないので、これでいいのかはわかりませんが、自己満足です。
残ったパイ生地でラザニア
アップルパイで余ったパイ生地を使いました。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーにラザニア生地が売っておらず、代わりのものを探していたところパイ生地で作ってみました。お店のラザニアを食べたことがないので、これでいいのかはわかりませんが、自己満足です。
作り方
- 1
人参、玉ねぎ、ニンニクはみじん切り。冷凍のさやいんげんがあったので、3等分して切る。
パイシートは常温に戻しておく。 - 2
バターを溶かし小麦粉を入れ、弱火で温める
- 3
牛乳を弱火で温める
- 4
2と3を常温で冷ましてる間に1を炒める
- 5
トマト缶を入れ、☆を入れる。
- 6
2に3を少量ずつ入れる。だまができないように弱火でゆっくり5分ほどかき混ぜる。
仕上げに粉チーズを入れる。 - 7
器にパイシートを敷く。
- 8
皿底からミートソース、ホワイトソース、とろけるチーズの順に盛る。
これをもう1回繰り返して2層作る。 - 9
あとは200℃(予熱なし)23分オーブンで焼くと出来上がり。
コツ・ポイント
ホワイトソースがあまりとろ~っとしておらず、さら~っとしてましたが、時間がたつととろ~になってました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664015