ラザニア

たこノス
たこノス @cook_40301747

忘備録
25×20×8㎝の耐熱皿1枚分+α
このレシピの生い立ち
茹でないラザニアシートがあったので。

ラザニア

忘備録
25×20×8㎝の耐熱皿1枚分+α
このレシピの生い立ち
茹でないラザニアシートがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ボロネーゼソース
  2. 合挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ 1.5玉(300g)
  4. ニンジン 1本(250g)
  5. ニンニク 2片
  6. 塩、胡椒 適宜
  7. ローレル 1枚
  8. ローズマリー セージ オレガノ 適量
  9. 赤ワイン 100cc
  10. ホールトマト 600g
  11. ベシャメルソース
  12. 小麦粉 80g
  13. バター 80g
  14. 牛乳 1200cc
  15. ナツメ 適量
  16. 塩 胡椒 適量
  17. ラザニア 15枚
  18. ピザ用チーズ 適量
  19. パルミジャーノレッジャーノ 適量

作り方

  1. 1

    ボロネーゼソース
    野菜をフードプロセッサーでみじん切りにする

  2. 2

    フライパンで1を炒める
    合挽き肉を入れ色が変わるまで炒める
    塩、胡椒、ハーブを加える

  3. 3

    赤ワイン、ホールトマトを入れ1時間以上煮る

  4. 4

    ベシャメルソース
    鍋にバター、小麦粉を入れ炒める

  5. 5

    牛乳を加える

  6. 6

    塩、胡椒、ナツメグを入れ味を整える

  7. 7

    ラザニアシートを牛乳でふやかしておく

  8. 8

    耐熱皿にバター(記載外)を塗り、ボロネーゼソース、ベシャメルソース、ラザニアの順でのせる
    最後はベシャメルソースのみ

  9. 9

    上からピザ用チーズ、すりおろしたパルミジャーノレッジャーノをかける

  10. 10

    200℃に熱したオープンで30分焼く

コツ・ポイント

ラザニアは30分前に牛乳か水に浸しておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たこノス
たこノス @cook_40301747
に公開
多少、手間はかかっても美味しいものが食べたい♪覚え書として載せてる事が多いので説明は大雑把です。
もっと読む

似たレシピ