素材の味を活かして◎そら豆の炊き込みご飯
そら豆の旨味を活かしたシンプルなレシピです♪
このレシピの生い立ち
そら豆を大量に購入したので消費に
作り方
- 1
昆布→鍋に水600mlと一緒に入れ30分ほど浸水
米→30分ほど浸水させ水気を良くきる - 2
そら豆→鞘から取り出し薄皮に浅く切込みを入れる
- 3
昆布を入れた鍋を弱火にかけ沸騰直前で昆布を取り出し火を強めアクを取り除く
- 4
塩を入れそら豆を2分半~3分ほど茹でて漉す
※ゆで汁は捨てない
アクは取り除く - 5
炊飯器にゆで汁、酒を入れご飯を炊く
- 6
そら豆の薄皮を剥く
- 7
炊き上がったら蒸らし食べる直前にそら豆を混ぜ合わせる
- 8
お椀に盛り完成☆
似たレシピ
-
-
-
-
今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん 今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん
ル・クルーゼ活用術。そら豆と桜えびの炊き込みごはんhttp://shareblog.jp/archives/6124 サラリーマンシェフ -
ホクホク☆そらまめとタコの炊き込みごはん ホクホク☆そらまめとタコの炊き込みごはん
そら豆がた~ぷりと入った炊き込みごはん♪ホックホクのそら豆を楽しんで☆粗挽きの黒こしょうがアクセント!! うっきうき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664108