豚肉とこんにゃくの甘辛ごま煮

かぶら食品
かぶら食品 @kabura

つきこんにゃくと高野豆腐、豚肉を甘辛い味つけで煮た、ごま煮です。ピリ辛の豆板醤と、香ばしいごまの風味がよく合います。
このレシピの生い立ち
群馬県の学校給食メニューを参考にしたこんにゃくレシピです。(給食だよりを参考にしました。)子どもも好きな甘辛い味つけです。ヘルシーですが食べ応えがあり、腹持ちもいいです。

豚肉とこんにゃくの甘辛ごま煮

つきこんにゃくと高野豆腐、豚肉を甘辛い味つけで煮た、ごま煮です。ピリ辛の豆板醤と、香ばしいごまの風味がよく合います。
このレシピの生い立ち
群馬県の学校給食メニューを参考にしたこんにゃくレシピです。(給食だよりを参考にしました。)子どもも好きな甘辛い味つけです。ヘルシーですが食べ応えがあり、腹持ちもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも肉こま切れ 150g
  2. つきこんにゃく 200g
  3. 高野豆腐 30g
  4. インゲン豆 20g(4~5本)
  5. ごま 小さじ2
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★みそ 小さじ2
  11. ★水 40cc
  12. すりごま(白) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯で戻し、軽く絞って一口大のサイコロ切りにします。つきこんにゃくは茹でてあく抜きをします。

  2. 2

    豚肉は一口大に切り、インゲン豆は斜め切りにします。★の調味料を合わせて、混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、生姜、豆板醤、豚肉を加えて炒めます。

  4. 4

    豚肉に火が通ってきたら、つきこんにゃくを加えてさらに炒めます。

  5. 5

    ★の調味料と高野豆腐、インゲン豆を加えて煮ます。

  6. 6

    高野豆腐とインゲン豆に火が通ったら、すりごまを加え、ひと煮立ちさせればできあがりです。

コツ・ポイント

調理時間は約20分です。(高野豆腐を戻す時間は含めません。)
高野豆腐はぬるま湯で戻すと早く戻せます。お湯が熱いと絞る時にやけどしますので、注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぶら食品
に公開
かぶら食品はこんにゃくの名産地・群馬県にて業務用こんにゃくの製造、販売を行っています。こんにゃくやしらたき(糸こんにゃく)を使った、美味しくヘルシーなレシピをご紹介します。学校給食で人気のメニューや、栄養士の先生に考案していただいたレシピもご紹介いたします。お弁当や食卓の一品に、ぜひご参考ください。■かぶら食品ホームページ>> https://www.kaburafc.com/
もっと読む

似たレシピ