緩めのタルタルソース
緩めのタルタルソースを簡単に。買うより作る方がやっぱり美味しい
このレシピの生い立ち
夜ご飯がエビフライだったので、簡単に作りました。
作り方
- 1
ゆで卵を作ります
小鍋に卵を入れます。
水は卵が半分くらい浸かるほど。 - 2
鍋に蓋をして火にかけます。
沸騰したら4分タイマーにして弱火にします。そのまま10分ほど放置します。 - 3
その間に玉ねぎを刻みます。
みじん切りの大きさはお好みで大丈夫です。 - 4
みじん切りした玉ねぎを耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし、600wで3分レンジにかけます。
- 5
玉ねぎに酢かけて混ぜます。
少し冷ましておきます。 - 6
ゆで卵をあらみじん切りして、5の容器に入れてさらに混ぜます。
- 7
お砂糖、乾燥パセリをふりかけてさらに混ぜます。
- 8
マヨネーズを入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。
塩胡椒はお好みで。
コツ・ポイント
玉ねぎを加熱することで辛味を消します。辛いのが好きな方は、加熱しない又は加熱時間を短くしてください。玉ねぎの水分で少し緩めのタルタルソースになります。
似たレシピ
-
-
-
-
速攻ピクルスで♪絶品タルタルソース 速攻ピクルスで♪絶品タルタルソース
話題入り感謝☆ピクルスなんて無いけど美味しいタルタルソースは食べたい!でもただの玉ねぎのみじん切りではやっぱりなんか違う!と言うことで試行錯誤の末の簡単自慢のタルタルです♪タルタルソース大好きだけど市販はやっぱりちょっと物足りない…野菜シャキシャキ、卵ゴロゴロのタルタルが食べたくて色々作ったあげくの最終形をぜひ一度食べてみて! ゅうゅう -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664500