【セネガル料理】ヤッサギナールソース

トミュー? @cook_40048987
酸味の効いた玉ねぎと鶏肉のソースです。セネガルでは朝食時にフランスパンにはさんで食べます。
白米にも合うおかずです◎
このレシピの生い立ち
セネガルに旅行に行ったときに食べたサンドイッチがとても美味しくて、日本でも再現してみたくなり、セネガルに長期滞在していた友人からレシピを教わりました。
【セネガル料理】ヤッサギナールソース
酸味の効いた玉ねぎと鶏肉のソースです。セネガルでは朝食時にフランスパンにはさんで食べます。
白米にも合うおかずです◎
このレシピの生い立ち
セネガルに旅行に行ったときに食べたサンドイッチがとても美味しくて、日本でも再現してみたくなり、セネガルに長期滞在していた友人からレシピを教わりました。
作り方
- 1
玉ねぎは大きめのみじん切りにする。
鶏肉は一口大に切る。 - 2
フライパンに多めの油を熱し、鶏肉を入れて揚げ焼きにする。焼き色がついたら鶏肉を裏返す。
- 3
裏面も焼き色が付いたら鶏肉を取り出し、玉ねぎとローリエをを炒める。
- 4
★の調味料を加えて軽く混ぜ合わせる。
- 5
レモン汁を絞る。
- 6
フライパンに鶏肉を戻し、軽く混ぜて味が馴染むまで数分煮込む。
- 7
水分が飛び、ソースっぽい状態になったら火を止める。
- 8
【サンドイッチの場合】
バゲットに切れ目を入れ、ソースを挟んで完成。
※ローリエは取り除きます。
コツ・ポイント
酸味がポイント!
酢とレモンは欠かせません。
似たレシピ
-
ポルトガルのトマト料理「トマターダ」 ポルトガルのトマト料理「トマターダ」
トマターダ=トマトソース☆オリーブオイルでゆっくり炒めた玉ねぎが、美味しいソースの素♪バゲットにたっぷりのせて♪ メルカードポルトガル -
-
-
ギリシャ料理ラム肉煮「アルニ フリカセ」 ギリシャ料理ラム肉煮「アルニ フリカセ」
酸味が利いたさっぱりした煮込み料理♪ごはんと一緒に食べても美味しいですし、バケットと食べても美味しくいただけます。 がんばるましゅまろ -
-
爽やか鶏レモン煮!アフリカ料理プレヤッサ 爽やか鶏レモン煮!アフリカ料理プレヤッサ
西アフリカ・セネガルの家庭料理です。レモンの風味が爽やかで、トロトロ玉ねぎが想像を超える美味しさなので、是非作ってみてください。セネガルの家庭ではマギーブイヨンが多用されるので、このレシピでも使っています。我が家の好みに合わせて、玉ねぎ多め、辛さと酸味は控えめのレシピとなっています。セネガル料理は、原住民のウォロフ族の食文化がイスラムやヨーロッパの食文化の影響を受けながら発展し、現在最も美味しいアフリカ料理だと言われています。プレヤッサもそんな歴史を持つ料理のひとつ。プーレはフランス語で鶏肉を、ヤッサはウォロフ語で玉ねぎたっぷりソースを意味します。 t_aki383 -
-
-
フランス料理【チキンのワインビネガー煮】 フランス料理【チキンのワインビネガー煮】
鶏肉と、玉ねぎ・トマト・にんにくを白ワインビネガーで煮て、最後にバターで風味付け。鶏肉はホロッと柔らかで程よい酸味が病みつきなフランス料理『チキンのビネガー煮』です。 mieuxkanon -
綺麗になれちゃう『チキンペースト』 綺麗になれちゃう『チキンペースト』
チキンペーストって以外と簡単に作れちゃいますクラッカーやバケットにのせるとワインとも合うし サンドイッチにもいいですよ akikoiwsk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664665