安い豚バラ肉で作る★くるくる酢豚

ヤマヤ醤油
ヤマヤ醤油 @cook_40113454

簡単酢豚です。バラ肉を使うから、火の通りは早いし、安いので、一石二鳥のオススメレシピです。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP

安い豚バラ肉で作る★くるくる酢豚

簡単酢豚です。バラ肉を使うから、火の通りは早いし、安いので、一石二鳥のオススメレシピです。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 180g
  2. ピーマン 5個
  3. ニンジン 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 調味料
  6. 100cc
  7. 大さじ4
  8. 砂糖 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 鶏がらスープの素 小さじ1
  12. きざみ浜納豆 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備します

  2. 2

    豚バラ肉を広げて、塩を振る

  3. 3

    胡椒を振る

  4. 4

    端からくるくる巻きます。三角になるように巻いていきます。

  5. 5

    こんな感じです。

  6. 6

    片栗粉(分量外)をつけます。

  7. 7

    にんじん、ぴーまん、玉ねぎを同じ大きさに切ります。

  8. 8

    にんじんはラップをしてレンジで3分火を通します。

  9. 9

    3分後。熱いので気を付けてください。

  10. 10

    合わせ調味料を作ります。まずは酢です。

  11. 11

    醤油を入れます。(順序はどれからでも大丈夫です。)

  12. 12

    砂糖を入れます。

  13. 13

    みりんを入れます。

  14. 14

    片栗粉を入れます。

  15. 15

    鶏がらスープの素を入れます。

  16. 16

    きざみ浜納豆を入れます。

  17. 17

    出来上がりです。

  18. 18

    フライパンに油を入れて、温めます。

  19. 19

    豚肉から入れます。

  20. 20

    豚肉に火が入ったら、野菜を入れます。

  21. 21

    野菜に火が入ったら、調味料を入れます。

  22. 22

    軽くいためて出来上がりです。

  23. 23

    あ皿に盛り付けします。

  24. 24

    ヤマヤオンラインショップ
    https://hamanatto.shop-pro.jp/
    クーポンコード
    yamayama

  25. 25

    クックパッドをご覧の方限定
    10%オフのクーポンコード【yamayama】で全品、割引購入できます。

  26. 26

    インスタグラムアカウント
    @yamaya.hamanatto_official

コツ・ポイント

調味料の順番はどれからでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマヤ醤油
ヤマヤ醤油 @cook_40113454
に公開
老舗ヤマヤ醤油7代目の嫁が作る浜松発、発酵万能調味料「浜納豆」のレシピページです。「浜納豆」とは原料は北海道大豆・生姜・天日塩のみ。1年以上自然発酵させた大豆発酵調味料。天然のアミノ酸で料理に深いコクを出しつつ、手軽に発酵食品を取り入れることができます。徳川家康も好んで食べたと言われる1400年の歴史を持つ、古くて新しい調味料。【自社サイト】https://hamanatto.shop-pro.jp/【楽天店】https://www.rakuten.co.jp/yamaya808/
もっと読む

似たレシピ