菜の花のゆがきかた 覚書

すかいmama☆
すかいmama☆ @cook_40340592

菜の花は少しかための出来上がりです☆
このレシピの生い立ち
いつも菜の花を湯がくと軟らかくなるので残しました☆時間はお好みで調整してね

菜の花のゆがきかた 覚書

菜の花は少しかための出来上がりです☆
このレシピの生い立ち
いつも菜の花を湯がくと軟らかくなるので残しました☆時間はお好みで調整してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 一束
  2. 1L
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花はボールで振り洗いする。
    茎先を少し切って、15分くらい水につけシャキッとさせておく

  2. 2

    鍋に水1Lと小さじ1を入れ沸騰させる

    その中に①の菜の花を握って入れ立てたまま、茎10秒時間差で全体40秒湯がく

  3. 3

    すぐ冷水にとる

    絞って完成 
    キッチンペーパー等で水分をとる

コツ・ポイント

湯がく時間が大事です☆タイマーを使うと上手くいくと思います!      感覚で湯がくと軟らかくなりすぎるかもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すかいmama☆
すかいmama☆ @cook_40340592
に公開

似たレシピ