肉なしでも満足!テリテリ【高野豆腐丼】

*実月* @mitsuki_recipe
肉なし!食材1つの満腹節約おかず。しっとり食感&濃いめ味付けの高野豆腐でごはん進みます。高野豆腐はレンジで戻すから簡単。
このレシピの生い立ち
高野豆腐レシピ第3弾。帯広豚丼をイメージしつつ、高野豆腐の「脂質の少なさ=ジューシーでない」を補うためにどうすればいいか何度も試作しました。豚肉とは違うけれど、「ちゃんとおいしい」を目指して。豚の油を欲する夫からもOKが出たのでレシピUP。
肉なしでも満足!テリテリ【高野豆腐丼】
肉なし!食材1つの満腹節約おかず。しっとり食感&濃いめ味付けの高野豆腐でごはん進みます。高野豆腐はレンジで戻すから簡単。
このレシピの生い立ち
高野豆腐レシピ第3弾。帯広豚丼をイメージしつつ、高野豆腐の「脂質の少なさ=ジューシーでない」を補うためにどうすればいいか何度も試作しました。豚肉とは違うけれど、「ちゃんとおいしい」を目指して。豚の油を欲する夫からもOKが出たのでレシピUP。
作り方
- 1
調味料は合わせておく。
- 2
高野豆腐は水500mlに漬け、上からラップの落し蓋をする。
600w3分30v秒加熱。 - 3
水をかけて冷やす。手で水を絞り、厚さ1センチ程度になるよう斜めに切る。(6枚くらいになる)
- 4
ビニール袋に高野豆腐・片栗粉を入れて振る。
- 5
油(分量外)をしいたフライパンで両面こんがり焼く。
- 6
合わせておいた調味料を回しいれる。
- 7
高野豆腐にたれが絡んだら火を消す。
- 8
ごはん・海苔をのせ、高野豆腐を置く。
汁が残っていたらかける。 - 9
マヨネーズ・いりごま・青ネギ・卵黄をトッピングする。
コツ・ポイント
レンチンで戻した後そのまま冷めるまで放置すると高野豆腐はふわふわに戻ります。ただし崩れやすい。
高野豆腐の水分を抜いたところに調味料を吸わせるイメージ。つゆだくにはなりません。高野豆腐が濃いめなので、ごはんで中和しながら食べる感じです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
高野豆腐とレンコンの甘辛そぼろ丼 高野豆腐とレンコンの甘辛そぼろ丼
高野豆腐とレンコンのみじん切りを、そぼろのように甘辛く炒め煮にしてのせた丼です。れんこんのしゃきしゃき感が美味しいです♪ ハナウタ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667641