見栄え寿司!雛祭りにケーキ寿司をどうぞ!

カテちゃんママ @cook_40245779
簡単豪華な「見栄え寿司」!
見た目にも味も美味しく、あっという間になくなります!
このレシピの生い立ち
子供に、ひな祭りのご飯は何にするの?と言われ、簡単に揃う材料で、雛ずしケーキを作ってみました。
見栄え寿司!雛祭りにケーキ寿司をどうぞ!
簡単豪華な「見栄え寿司」!
見た目にも味も美味しく、あっという間になくなります!
このレシピの生い立ち
子供に、ひな祭りのご飯は何にするの?と言われ、簡単に揃う材料で、雛ずしケーキを作ってみました。
作り方
- 1
材料を切る
エビ/サヤエンドウ→茹でて半分に
マグロ/スモークサーモン
→好みの大きさ
ラディッシュ→薄くスライス - 2
錦糸卵を作る。
椎茸/にんじんを煮汁を作り煮る - 3
寿司メシを炊き(普通のご飯より水を少なめに!)、鮨酢を混ぜる
- 4
型に、寿司メシ→椎茸にんじん→マグロや茹で海老、スモークサーモン、ラディッシュ、錦糸卵などを飾り付けする。
- 5
完成
- 6
ひな祭りの時はこんな感じのテーブルセッティングにしてみました
コツ・ポイント
型は、ケーキの型(直径18センチ)を使用。
ご飯→好みの具→ご飯の順で飾り付ける。
煮汁に味醂を追加する分量は10ccです。
煮汁が無くなるまで煮て、濃いめに味付けするのがコツ!
好みで、ゴマをふりかけても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*海鮮ケーキ寿司*お祝いやパーティにも♪ *海鮮ケーキ寿司*お祝いやパーティにも♪
エンゼル型でかわいいケーキ寿司を作ってみました♪ひな祭りやパーティにもってこいの豪華な海鮮ケーキ寿司です♡ satohayami -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670009