きたみらい牛乳シチュー

JAきたみらい
JAきたみらい @ja_kitamirai

牛乳本来のまろやかなコクと風味が特徴的な「きたみらい牛乳」を使ったシチューのレシピです♪
このレシピの生い立ち
きたみらいでも生産の盛んな牛乳・乳製品の消費拡大のため、美味しく食べてもらえるようなレシピを作りました☆

きたみらい牛乳シチュー

牛乳本来のまろやかなコクと風味が特徴的な「きたみらい牛乳」を使ったシチューのレシピです♪
このレシピの生い立ち
きたみらいでも生産の盛んな牛乳・乳製品の消費拡大のため、美味しく食べてもらえるようなレシピを作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. じゃがいも(スノーマーチ) 2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. 牛乳(きたみらい牛乳 450cc
  6. 250cc
  7. コンソメ(固形タイプ) 1個
  8. ローリエ 1枚
  9. 小麦粉 大さじ3
  10. 小さじ1/2
  11. こしょう 適量
  12. バター 10g程度

作り方

  1. 1

    鶏もも肉、にんじん、じゃがいも、玉ねぎをお好みのサイズに切り分ける。

  2. 2

    バターをひいた鍋に①と塩、こしょうを入れて炒める。
    玉ねぎが透明になるまで炒めたら火を止める。

  3. 3

    小麦粉を鍋の具材にふり入れ、全体をよく混ぜる。

  4. 4

    全体に小麦粉がなじんだら、牛乳、水、コンソメ、ローリエを鍋に入れ、再び中火で火にかけ煮立たせる。

  5. 5

    ポコポコと煮立ち、とろみがついてきたら弱火にし、具材が鍋の底で焦げないように混ぜながら煮込む。

  6. 6

    10~20分程度弱火で煮込んだら、最後に塩、こしょうで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもは荷崩れしにくく、皮がむきやすい「とうや」や冬に甘みが増す「スノーマーチ」がおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAきたみらい
JAきたみらい @ja_kitamirai
に公開
北海道東部のオホーツク地域で玉ねぎやじゃがいも、牛乳など、様々な農畜産物を生産しているJAきたみらいの公式キッチンです。地元の農畜産物やオリジナル商品を使ったレシピをご紹介します☆ホームページhttps://www.jakitamirai.or.jp/季節の野菜やオリジナル商品の購入はこちらhttps://www.jakitamirai.or.jp/onlineshop
もっと読む

似たレシピ