ひな祭り 乗っけ乗っけちらし寿司
ひな祭りにお子様の好きな具材を乗せて楽しめる一品!
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れる楽しい一品を作りたかった
コツ・ポイント
味塩も寿司酢も少しかけて混ぜるを繰り返すのがコツ!寿司屋でバイトしていたので見て覚えました!
子供もたくさんおかわりして食べました♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21673323
ひな祭りにお子様の好きな具材を乗せて楽しめる一品!
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れる楽しい一品を作りたかった
ひな祭りにお子様の好きな具材を乗せて楽しめる一品!
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れる楽しい一品を作りたかった
ひな祭りにお子様の好きな具材を乗せて楽しめる一品!
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れる楽しい一品を作りたかった
ひな祭りにお子様の好きな具材を乗せて楽しめる一品!
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れる楽しい一品を作りたかった
温かいご飯3合に味塩混ぜ混ぜ〜
かんたん酢(すし酢ならなんでも)混ぜ混ぜ〜しばらく冷ます
量は一周かけて混ぜてをご飯の量にあわせて3〜4周
スライサーできゅうりをスライスしてキッチン袋に入れる
味塩をもみもみしてしばらく冷蔵庫にいれておく
卵2個をとく
フライパンに油を少々焼く
両面焼けたら冷ます
冷めた短冊切り細切りにする
好きな具材刺身と作ったものを乗っけて刻み海苔又は大葉を細かく切って乗せても映えます
かまぼこはスーパーにかわいいものがあったので乗せました
完成です!
たまり醤油をかけて食べました
味塩も寿司酢も少しかけて混ぜるを繰り返すのがコツ!寿司屋でバイトしていたので見て覚えました!
子供もたくさんおかわりして食べました♪
コピーしました!
その他のレシピ