バターと牛乳無し!カリフラワーのスープ❣

みちるKITCHEN
みちるKITCHEN @cook_40430003

カリフラワーの果肉も一緒に食べるスープ?
牛乳やバーターを使わないのでこれなら癌の人も安心して食べれます(*^-^*)
このレシピの生い立ち
簡単にできる癌の食事を作っています。
カリフラワーは、ビタミンCやカリウム・食物繊維が沢山含ませていてがん予防効果にもなるのでスープにしてみました(*^-^*)

バターと牛乳無し!カリフラワーのスープ❣

カリフラワーの果肉も一緒に食べるスープ?
牛乳やバーターを使わないのでこれなら癌の人も安心して食べれます(*^-^*)
このレシピの生い立ち
簡単にできる癌の食事を作っています。
カリフラワーは、ビタミンCやカリウム・食物繊維が沢山含ませていてがん予防効果にもなるのでスープにしてみました(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カリフラワー 2分の1個
  2. 生姜 少々
  3. ★麦味噌 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ1
  5. 豆乳 1カップ
  6. 昆布だし 2カップ
  7. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    調味料を準備する。
    (私は、昆布をお水に浸けて冷蔵庫に常備しています)

  2. 2

    カリフラワー半分を軽く洗う。

  3. 3

    カリフラワーをカットし、昆布だし(2カップ)とミキサーにかける。

  4. 4

    ③を約10分弱火にかけ、★を入れる。

  5. 5

    ④にすり下ろした生姜を入れたら出来上がり。
    お好みでコショウを少々(*^-^*)

コツ・ポイント

お使いのお味噌の塩分量によって味が違ってくるので、大さじ3とありますが大さじ2から味をみながら調整してください。
ちなみに私は減塩麦味噌を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちるKITCHEN
みちるKITCHEN @cook_40430003
に公開
鈴木みちるがんの食事研究家簡単で美味しく、そして食べれば食べる程がんをやっつける食事「砂糖・塩・醬油をつかわないレシピ」を研究し、ファイナルステージの旦那のがんをスピード回復させ克服。PHP研究所から「がんになったら悲しんでいる時間はありません!」を出版。https://peraichi.com/landing_pages/view/michirukitchen/
もっと読む

似たレシピ