鶏むね肉と塩昆布の和風パスタ

摂津市
摂津市 @cook_40338802

摂津市立中学校に通う生徒のリクエスト料理です。リクエスト優秀賞を獲得し、給食の献立に採用されたレシピをアレンジしました。
このレシピの生い立ち
【1人当たり】
エネルギー534kcal、たんぱく質31.3g、脂質11.5g、炭水化物69.2g、食塩相当量2.5g

鶏むね肉と塩昆布の和風パスタ

摂津市立中学校に通う生徒のリクエスト料理です。リクエスト優秀賞を獲得し、給食の献立に採用されたレシピをアレンジしました。
このレシピの生い立ち
【1人当たり】
エネルギー534kcal、たんぱく質31.3g、脂質11.5g、炭水化物69.2g、食塩相当量2.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ(乾) 180g
  2. 鶏むね肉 180g
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. しめじ 60g
  6. まいたけ 60g
  7. ほうれん草 60g
  8. オリーブオイル 小さじ1/2
  9. ◎バター(有塩) 20g
  10. 塩昆布 18g
  11. ◎しょうゆ 小さじ1
  12. ◎みりん 小さじ1
  13. かつお出汁 60g

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口大に切り、塩・こしょうで下味をつける。

  2. 2

    しめじ、まいたけを小房に分ける。

  3. 3

    ほうれん草を下茹でし、一口大に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをしき、鶏むね肉を焼く。

  5. 5

    鶏むね肉に焼き色がついたら、大さじ1の水(分量外)を入れ、蓋をして3分程度蒸し焼きにする。

  6. 6

    しめじ、まいたけを入れ、炒める。

  7. 7

    表記時間通り茹でておいたスパゲッティと◎を加え、混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛り付け、ほうれん草をちらして完成★

  9. 9

    中学校給食のメニューです。お家で給食の味を再現してみましょう。

コツ・ポイント

出汁の味とバターが香る一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
摂津市
摂津市 @cook_40338802
に公開
大阪府のハート型のまち「摂津市」市の特徴は、「健康・医療」「産業」「水辺・風景・公園」摂津市公式キッチンでは、離乳食から健康づくり、フレイル予防まで…管理栄養士が考えた今日から試せるレシピを公開しています!食から健康を目指しましょう!https://www.city.settsu.osaka.jp/
もっと読む

似たレシピ