豚肉とキャベツのオイマヨガーリック炒め

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

満腹節約おかず。厚揚げでカサマシしたボリューム満点の炒め物。ご飯進みます。材料それぞれがおいしく仕上がる加熱方法も必見。
このレシピの生い立ち
肉+野菜+厚揚げは我が家の定番組み合わせ。キャベツがあったので、作ってみました。「+厚揚げ」が当たり前すぎて、夫から「まだレシピ化してなかったの?」と言われました。当然ご飯進みます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚こま肉 200g
  2.  片栗粉・酒 各大さじ1
  3.  塩・胡椒 少々
  4. 厚揚げ 2枚(10×10センチ)
  5.  片栗粉 大さじ1
  6. キャベツ 3枚(130g程度)
  7. にんにく(みじん切りまたはチューブ) ひとかけ分
  8. 調味料
  9. オイスターソース・マヨネーズ 各大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに、キャベツは3センチ角、厚揚げは12等分に切る。
    調味料は合わせておく。

  2. 2

    豚肉には、片栗粉・酒・塩・胡椒をまぶしておく。

  3. 3

    片栗粉をまぶした厚揚げを油(分量外)を敷いたフライパンでこんがり焼く。
    →いったん取り出す

  4. 4

    キャベツをさっと炒める。半分くらいしんなりするまで。

  5. 5

    いったん取り出す。
    (上部はしんなり、下部は半生の状態。)

  6. 6

    油(分量外)を敷いたフライパンで豚肉を焼く。焼き始めは触らず、こんがり焼く。
    8割程度火が通ったらにんにくを入れる。

  7. 7

    豚肉に9割程度火が通ったら厚揚げ・キャベツを戻し、オイマヨだれを入れ混ぜる。

  8. 8

    豚肉に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

味はそれほど濃くないです。香りとコクで楽しむ野菜炒め。
キャベツの火の通し方が大事。しゃっきり炒め上げたいので、面倒でも食材は一つ一つ炒めます。余熱も考えて加熱します。
にんにくは最初に炒めると焦げるので、肉の炒め終わりに入れています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ