米ぬかなし!タケノコ下ごしらえ

みう•みさ
みう•みさ @miumisa

米ぬかをわざわざ買わなくても、米の研ぎ汁で下処理できます。
このレシピの生い立ち
米ぬか買い忘れた時にネットで調べて試してみました。

米ぬかなし!タケノコ下ごしらえ

米ぬかをわざわざ買わなくても、米の研ぎ汁で下処理できます。
このレシピの生い立ち
米ぬか買い忘れた時にネットで調べて試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 1本
  2. 米研ぎ汁 3リットル

作り方

  1. 1

    700gのタケノコ!硬い皮を5枚くらいむきます。

  2. 2

    少しだけ皮付きのまま、米の研ぎ汁で1時間弱グツグツ煮ます。

  3. 3

    竹串で刺して、通ったら、火を止めて、放置します。

  4. 4

    冷めたら、余分な皮を剥いて、使います。保存する時は水に浸して冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

研ぎ汁はタケノコが浸るくらい必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みう•みさ
に公開
simple cooking is the best.自作の色んな麹と宅配サービスで届く食材を使って簡単に美味しく食べれるごはんを創作しています。https://miumisa-table.com/
もっと読む

似たレシピ