具沢山ふんわりオムレツ

スクスクのっぽくん @sukunoppo
色味がきれいで冷めてもかたくなりにくい簡単オムレツを紹介!
このレシピの生い立ち
卵焼き用のフライパンで四角形に作ることで切り分けやすくお弁当にも入れやすい♪
子供の成長期に最適なレシピを公開中♪
スクスク栄養レシピで検索してね!
具沢山ふんわりオムレツ
色味がきれいで冷めてもかたくなりにくい簡単オムレツを紹介!
このレシピの生い立ち
卵焼き用のフライパンで四角形に作ることで切り分けやすくお弁当にも入れやすい♪
子供の成長期に最適なレシピを公開中♪
スクスク栄養レシピで検索してね!
作り方
- 1
ミニトマトは4等分に切る。
ベーコンは細切りにする。 - 2
長芋はひげ根をガス火にかざして炙り、皮ごとすり下ろし、卵、塩、黒こしょうと混ぜ合わせる。(皮が苦手な場合はむいてもOK)
- 3
フライパンにオリーブ油の半量とベーコンを入れ中火で熱しベーコンから脂が出てきたらミニトマトとMIXベジタブルを入れ炒める
- 4
ミニトマトが崩れ始めたらいったん取り出し粗熱を取る。
- 5
フライパンに残りのオリーブ油を入れ弱めの中火で温め、❷を流し込み❸も加えて軽く混ぜ蓋をし、アルミホイルでふんわりと覆う。
- 6
底面が焼き固まるまで弱火で3分ほど加熱する。
- 7
底面が固まったらまな板などにスライドして乗せ、フライパンを上からかぶせてまな板ごと裏返して上下を返し、2~3分加熱する。
- 8
食べやすい大きさに切ってお好みでケチャップとパセリを添える。
コツ・ポイント
・ミックスベジタブル…βカロテン、食物繊維。
色味も綺麗で必要な分だけ使えるためストックしておくと便利なアイテムです♪
・長芋のねばねば成分…食物繊維。
腸内環境を整えるのに役立ちます。
・ミニトマト…リコピン。
抗酸化作用があります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679788