キーマ野菜カレー

直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765

ルーを使わずおうちで作るスパイスカレー。スパイスさえ揃えてしまえば意外に簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
憧れのスパイスカレー、一歩踏み出して挑戦しはまりました。何回か作りながらまだまだ研究中です。

キーマ野菜カレー

ルーを使わずおうちで作るスパイスカレー。スパイスさえ揃えてしまえば意外に簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
憧れのスパイスカレー、一歩踏み出して挑戦しはまりました。何回か作りながらまだまだ研究中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 200g
  2. じゃが芋(今回は新ジャガ) 10個
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. 玉ねぎ 3つ
  5. 生姜(チューブ) 10cm
  6. にんにく(チューブ) 10cm
  7. サラダ油 大さじ1
  8. トマト 2つ
  9. トマト缶(ホール) 1缶
  10. ターメリックパウダー 大さじ1
  11. コリアンダーパウダー 大さじ1
  12. クミンパウダー 大さじ1
  13. チリペッパー 小さじ1
  14. 小さじ3
  15. 牛乳 50ml
  16. 100ml

作り方

  1. 1

    じゃが芋は今回は新じゃがいもを使っています。皮ごと4等分にして5分程度水にさらします。

  2. 2

    お皿にのせレンジで5分加熱します

  3. 3

    ブロッコリーは房を切り、食べやすい大きさに切り分けレンジで2分加熱します

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りにします

  5. 5

    挽肉は炒めてあげておきます

  6. 6

    千切りにした玉ねぎをフライパンで炒めます。この時生姜、にんにくもいれて一緒に炒めます。

  7. 7

    茶色くなってきたら、細かく切ったトマトとトマトホール缶を入れて煮ます。

  8. 8

    スパイスを全て入れて全体に絡めるように炒めます

  9. 9

    牛乳、水をいれます。かき混ぜます。

  10. 10

    挽肉、じゃがいも、ブロッコリーを入れて3分程度絡めながら炒めます。

  11. 11

    お皿に盛り付け出来上がりです

コツ・ポイント

野菜はレンジで加熱して最後に混ぜることで煮崩れしません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765
に公開
普段は仕事をしながらで夜にお弁当と翌日の夕飯のおかずを大まか作っています(*^^*)「健康的な食事を意識しながら、簡単にバパッとできる美味しいおかず作り」を追及しています。調味料を組み合わせて美味しい味が出せると達成感でいっぱいですwなので日々クックパッドは私の料理手帳で作りながら更新もしています。皆さんのレポはとても嬉しく次の活力源です❤ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ