ヨウサマの減塩南高梅にんにく味噌のお浸し

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
おやじは普通のお浸しに飽きてしまい、南高梅+味噌+にんにくでパワーが付くお浸しにしました。
このレシピの生い立ち
気温のアップダウンで心臓疾患持ちの私は疲れ気味です。ちょっとニンニクをプラスするだけで元気が出る感じがします。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩南高梅にんにく味噌のお浸し
おやじは普通のお浸しに飽きてしまい、南高梅+味噌+にんにくでパワーが付くお浸しにしました。
このレシピの生い立ち
気温のアップダウンで心臓疾患持ちの私は疲れ気味です。ちょっとニンニクをプラスするだけで元気が出る感じがします。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
菜の花の分量はこんな感じです。
- 2
水に小さじ1/2程を加えて沸騰したら、菜の花を入れて茹でる。
- 3
菜の花をザルで湯切りし、水が透明になる迄流し洗いし、水気を絞る。
- 4
★で味噌を作る。
- 5
菜の花と味噌、かにカマを加えて混ぜるかも
- 6
こんな感じに盛り付ける。
- 7
お花見の箸休めに合います。
コツ・ポイント
味噌を伸ばす時は『水』ではなくて、白だしで伸ばす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680171