ハーベスト風セサミクッキー

ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885

白ごま入りのクッキー生地を薄く伸ばしてハーベスト風にしてみました。
あの食感を再現‼️
このレシピの生い立ち
よく食べてるハーベスト。
出来そうだな と試作してみました。
薄さは、失敗しないよう2ミリくらいにしました。

ハーベスト風セサミクッキー

白ごま入りのクッキー生地を薄く伸ばしてハーベスト風にしてみました。
あの食感を再現‼️
このレシピの生い立ち
よく食べてるハーベスト。
出来そうだな と試作してみました。
薄さは、失敗しないよう2ミリくらいにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚くらい
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/8
  3. 無塩バター 50g
  4. 砂糖 38g
  5. 卵黄 1/2個
  6. ニラエッセンス 1〜2滴
  7. 白ゴマ 小さじ1〜お好みで
  8. グラニュー糖 少々

作り方

  1. 1

    バターを柔らかくする。室温に置くかレンジ20秒弱かける。
    砂糖を3回に分けて、泡立て器で滑らかになるよう混ぜる。

  2. 2

    1に卵黄とバニラエッセンスを入れて、さらによく混ぜる。

  3. 3

    2に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラに替えて混ぜる。平均的に混ざったら白ゴマも入れ混ぜる。

  4. 4

    ラップに乗せて軽くまとめ、ゆるく包んで綿棒で伸ばす。

  5. 5

    何度か折りたたみ、伸ばしを繰り返して、滑らかな生地にする。

  6. 6

    薄く2ミリくらいに伸ばして、冷蔵庫で寝かす。1時間以上冷やして硬めの生地にする。

  7. 7

    オーブン170度でスイッチオン。
    グラニュー糖をパラパラとふり、ラップを被せて、綿棒で軽く押さえる。

  8. 8

    崩れないよう、ゆっくりと型抜きする。
    生地が柔らかくなったら再度冷やす。

  9. 9

    オーブンにもよりますが、10分ほど回りに軽く焦げ目がつくまで焼く。
    天板まま冷えるまで置く。

  10. 10

    完成。
    市販品に負けないぞ✌️

コツ・ポイント

5と6で生地が決まります。
数回繰り返して、きれいに伸ばしてください。
7はグラニュー糖が落ちない程度に軽く押さえる
、型抜きは慎重にね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885
に公開
趣味のお菓子・ワッキー製菓です。素人ですが、プレゼントしていて、こんなニックネームになりました。レシピ、随時見直しあります、作られる前に再確認いただければ幸いです。料理は無理せず、体にいいもの簡単に。その他、旅行、ロック界カリスマの矢沢永吉さん、ソフトテニス、映画鑑賞をこよなく愛する岐阜市の母です。
もっと読む

似たレシピ