こどもと食べる ホットプレートビビンバ

まみームメモ
まみームメモ @cook_40254943

こどもも食べやすい味付けです。大人はラー油をかけて辛みをプラス!
このレシピの生い立ち
野菜いっぱいなビビンバを食べたくて。

こどもと食べる ホットプレートビビンバ

こどもも食べやすい味付けです。大人はラー油をかけて辛みをプラス!
このレシピの生い立ち
野菜いっぱいなビビンバを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2+子ども1人分
  1. 人参 1/5本
  2. ほうれん草 2束
  3. もやし 1/2袋
  4. 蓮根たくあん お好み
  5. 2個
  6. お好きなひき肉 100g
  7. ひき肉用 酒、醤油、みりん 各大さじ1
  8. ●タレ つけてみそかけてみそ お好み
  9. ご飯 茶碗山盛2膳
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参、ほうれん草、もやし、蓮根を茹でてから、中華だしの素と和える。ここで野菜はこどもが食べやすい大きさに刻んでおく。

  2. 2

    たくあんはみじん切り。ひき肉は、酒と醤油、みりんで炒める。

  3. 3

    黄身だけ半熟の目玉焼きを焼いておく。

  4. 4

    ホットプレートにごま油をひき、ご飯を押し並べて、野菜達をトッピング。

  5. 5

    ご飯におこげがついてきたら、つけてみそかけてみそを回しかけ、混ぜ合わせたら完成!

  6. 6

    ☆甘口なので、大人は食べる前にラー油をかけて召し上がれ(^O^)

  7. 7

    夏野菜バージョン
    おくら、とうもろこし、たまごそぼろ、ひき肉、もやし人参、ミニトマト

コツ・ポイント

こどもが食べやすいよう具は細かく刻み、甘口の味噌タレを使うこと。生卵はこどもが苦手だから、目玉焼きで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみームメモ
まみームメモ @cook_40254943
に公開
簡単で美味しいメニューで家族が喜んでくれたら最高♡旬の野菜や乾物を取り入れることを心がけてます。母からの伝承の味の覚え書きすることも。皆さんのレシピに助けられてます^_^
もっと読む

似たレシピ