トマトの春雨サラダ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

トマトをいれた春雨サラダ。
トマトの種を取り除くのがPOINT♪
お弁当や作り置きにもピッタリですよ
このレシピの生い立ち
時々食べたくなる春雨サラダ
トマトがあったので入れて作ってみたら
美味しかったです♪
○冷蔵保存…3日
○味アイコン…甘酢

トマトの春雨サラダ

トマトをいれた春雨サラダ。
トマトの種を取り除くのがPOINT♪
お弁当や作り置きにもピッタリですよ
このレシピの生い立ち
時々食べたくなる春雨サラダ
トマトがあったので入れて作ってみたら
美味しかったです♪
○冷蔵保存…3日
○味アイコン…甘酢

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑豆春雨 45g
  2. トマト 1個(130g)
  3. ロースハム 4枚
  4. 小ねぎ(万能ねぎ) 3本
  5. 錦糸玉子(市販) 10g
  6. (a)
  7. お酢 大さじ3
  8. 砂糖・醤油 各大さじ2
  9. (チューブ)にんにく 3cm
  10. ごま 大さじ1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ハムは半分に切り
    細切りにする。
    トマトはへたをくりぬいて7mm幅の輪切りにし、種を取り除く。
    小ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    (a)はボウルに入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    沸騰した湯に春雨を入れて袋の表示通りに茹でる。ザルに上げて冷水に取って冷まし、水気をしっかりきる。

  4. 4

    ②のボウルに③・①・錦糸玉子を入れて和える。

コツ・ポイント

○冷水に取って冷ますことで、時間が経ってもパサつかないです

○トマトの種を取ることで水っぽくなりません

○小ねぎ→きゅうり・かいわれ大根でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ