塩昆布と枝豆の鶏つくね-レシピのメイン写真

塩昆布と枝豆の鶏つくね

TKG87
TKG87 @cook_40143641

我家の子供が好きなおかずです
このレシピの生い立ち
覚書

塩昆布と枝豆の鶏つくね

我家の子供が好きなおかずです
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. おからパウダー 大さじ2g(12g)
  3. 出汁(薄めた白だしでもよい) 60cc
  4. むき枝豆 50g
  5. 6Pチーズ 3〜4個
  6. 塩昆布 10g
  7. 大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1(12g)
  9. 少々

作り方

  1. 1

    おからパウダーを出汁でふやかす。
    チーズを1cm角ぐらいの大きさにちぎる

  2. 2

    材料を全てボールに入れて混ぜる。タネを8等分くらいにし、小判型に丸める

  3. 3

    フライパンに油を引き、中火で温める。丸めたタネをフライパンにおき、焼き目ががついたらひっくり返し、フタをして4分ほど焼く

  4. 4

    中まで火が通れば出来上がり。焼き色が薄ければ焦げ目をつける

コツ・ポイント

チーズが好きな人は6Pチーズを4つくらい入れた方がいいです。よく塩昆布の終わりかけの粉まみれのやつをバザーっと入れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TKG87
TKG87 @cook_40143641
に公開
新米主婦です。安くておいしものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ