こどもがつくる ほうれん草のごまあえ☆

GODA豆 @cook_40426859
こどもがつくる おべんとうの ひとしな☆
ばんごはん にも OK☆
このレシピの生い立ち
小学校に上がる前(年中)から
娘がお弁当を作りたそうにしていて
小さな子でも 手伝えるおかずを。。。
ブロッコリーでも 同様に作れます ♪
水気がしっかり切れない時は
キッチンペーパーで吸わせたり、
すりごまを これでもかと 入れます。
こどもがつくる ほうれん草のごまあえ☆
こどもがつくる おべんとうの ひとしな☆
ばんごはん にも OK☆
このレシピの生い立ち
小学校に上がる前(年中)から
娘がお弁当を作りたそうにしていて
小さな子でも 手伝えるおかずを。。。
ブロッコリーでも 同様に作れます ♪
水気がしっかり切れない時は
キッチンペーパーで吸わせたり、
すりごまを これでもかと 入れます。
作り方
- 1
冷凍(れいとう)ほうれん草(そう)を
ボールに入(い)れる。
- 2
お湯(ゆ)を たっぷり 注(そそ)ぐ。
やわらかく ほぐれたら
ザルに移(うつ)して
お湯(ゆ)を捨(す)てる。
- 3
ほうれん草をまとめて
ぎゅーっと しぼる。
しっかり しぼる。
- 4
水気(みずけ)を
ふき取(と)ったボールに
ほうれん草をもどす。
- 5
そこに白(しろ)だしを
ティースプーン1ぱい
ぐらい入(い)れて
全体(ぜんたい)になじませる。
- 6
すりごまを
ザッザッザッと
ふりかけて
よく 和(あ)える。
- 7
味見(あじみ)をして
おいしかったら
完成(かんせい)☆
- 8
このごま
すごく おいしいょ ♪
白だしがなければ
だし醤油少量でもOK。 - 9
シンプルに
ほうれん草と
すりごまを たくさん入れて
和(あ)えるのでも
おいしいょ ♪ - 10
たまご焼きのつくりたかは
コチラ↓
コツ・ポイント
すりごまは たっぷり
使(つか)ってください ♪
香(こう)ばしくて
おいしいょ☆
水(みず)っぽさが
なくなるまで
すりごまを たっぷり
入(い)れてください。
似たレシピ
-
常備菜☆ほうれん草のごま和え 常備菜☆ほうれん草のごま和え
簡単にできて栄養満点!作りおきや小分けにして冷凍もOK。朝や夕飯の一品、お弁当のおかずにも♪子どもたちも大好きな味付け。 yoco's kitchen -
-
-
-
-
-
副菜♡弁当♡ほうれん草ナムル風ゴマ和え 副菜♡弁当♡ほうれん草ナムル風ゴマ和え
ほうれん草の胡麻和えは定番メニューですが、ほんのひと工夫でナムル風ゴマ和えに♡夕飯の副菜やお弁当に是非お試し下さい♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
ほんのり甘めの、塩麹で作る ごま和え ほんのり甘めの、塩麹で作る ごま和え
たっぷり ごま を使ったごま和えです!少し甘めの味付けだからお子さまにもオススメです!お弁当や晩ごはんの一品に☆ クッキングセサミ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21682344