長芋揚げのみぞれがけ

ぴょこちん
ぴょこちん @cook_40135098

大根おろしと白だしかけて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
居酒屋メニュー再現レシピです。

長芋揚げのみぞれがけ

大根おろしと白だしかけて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
居酒屋メニュー再現レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 長芋 10cmくらい
  2. 片栗粉 適量
  3. 大根おろし 適量
  4. 白だし 大さじ1
  5. 熱湯 大さじ2
  6. 青ねぎ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいて、1cm幅くらいの輪切り、大きければ半月切りにする。

  2. 2

    片栗粉を軽くまぶして、180℃の油できつね色になるまで揚げる。

  3. 3

    皿にならべて、大根おろしを乗せて、白だし+お湯をかける。

コツ・ポイント

ピーラーで長芋むく際は、素手だとぬるぬるして滑るので、キッチンベーパーをはさむといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょこちん
ぴょこちん @cook_40135098
に公開
自炊がんばります☆
もっと読む

似たレシピ