鶏ハムで〜チャーシュー 簡単とりめし

ケ・セラ・セラ☆
ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898

甘辛いたれとしっとり鶏ハムチャーシューが美味しい!

このレシピの生い立ち
群馬の実家の方で有名なとりめしを自宅でも再現しました!

鶏ハムで〜チャーシュー 簡単とりめし

甘辛いたれとしっとり鶏ハムチャーシューが美味しい!

このレシピの生い立ち
群馬の実家の方で有名なとりめしを自宅でも再現しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ハム お好みで
  2. だし昆布 3cm位
  3. ◉砂糖 大さじ2
  4. ◉料理酒 大さじ2
  5. ◉醤油 大さじ2
  6. ◉ハチミツ 小さじ1
  7. ご飯 お好みで
  8. 焼き海苔 お好みで
  9. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    今回簡単鶏ハムを使いました!
    鶏ハム作り方は
    ID 21035817をどうぞ!

  2. 2

    鶏ハムを、薄くスライスする。

  3. 3

    ◉を耐熱容器に入れ混ぜ、500W30秒〜1分レンチンしておく。

  4. 4

    2を3に入れ、時間をおいて
    ひっくり返し、全体にタレが行き渡るよう1時間位漬け込む。
    チャーシューの出来上がり!

  5. 5

    ご飯の上に焼き海苔を散らす。

  6. 6

    タレを全体にふりかけ、4のお肉を並べ、好みでゴマを振る。

  7. 7

    彩に人参の浅漬けと、枝豆を添えてみました!

コツ・ポイント

鶏ハムは市販のものを使ってもOKです!
ご飯に乗せなければ、おつまみやおかずにピッタリ!鶏チャーシューでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケ・セラ・セラ☆
に公開
美味しいもの好き!パンは大好き!料理に手間をかけたくない!なるべく家にある材料で、簡単に作りたい!皆さんのレシピとても参考になります!
もっと読む

似たレシピ