自家製*完熟黄柚子胡椒♪1年保存OK

柚子の大量消費に手作り柚子胡椒(*´ω`*)
少し荒めが美味しい!
柚子ポン酢の作り方もあるので
お試しあれ!
このレシピの生い立ち
柚子胡椒が好きすぎて黄色でも作り始めた
また来年も作る為のメモ
自家製*完熟黄柚子胡椒♪1年保存OK
柚子の大量消費に手作り柚子胡椒(*´ω`*)
少し荒めが美味しい!
柚子ポン酢の作り方もあるので
お試しあれ!
このレシピの生い立ち
柚子胡椒が好きすぎて黄色でも作り始めた
また来年も作る為のメモ
作り方
- 1
10〜12月の間が旬の黄柚
青唐辛子の旬は6〜8月とズレているので
夏の間に青唐辛子を買い冷凍します - 2
- 3
唐辛子はタネとワタを取り適当に細かく切って
ぴっちりラップに包んでジップロックに入れ冷凍する事。
(念の為多めに - 4
柚子は黄色い(緑)の部分だけすりおろすか
- 5
包丁で皮を剥く
内側の白い部分は気合を入れて
しっかり取り除く。
この作業はすごい大切。サボらない。 - 6
フープロかハンドブレンダーで
柚子果汁少々と一緒に粉砕する
丁寧に作るなら
すり鉢に移し
全体量の15%の塩を入れて擦る - 7
私はガサツなので
ハンドブレンダーにかけながら
塩も投入しちゃいます - 8
消毒した瓶に詰めて冷蔵保存
1〜2週間ごろから食べる、が
1ヶ月、2ヶ月、と熟成が進み
味が馴染み、変わってくるので - 9
チマチマ使いながら味の変化を楽しむのが良いです。
- 10
ーー柚子の搾り汁編ーー
自家製柚子ポン酢
柚子の搾り汁:100ml
醤油:100ml
お酢:50ml - 11
煮切ったみりんや
鰹節や昆布を好みで入れても良いですが
シンプルイズベストです。
調理する際その都度料理に合わせて - 12
追加していく方がいいです
柚子ジャムや
柚子味噌でも。 - 13
消毒済みの容器に入れて
冷蔵庫で保存。長持ち。
コツ・ポイント
長期保存する為の塩分量にしています。
すぐに使い切るから大丈夫って人は
10%で良いと思います。
塩分量の計算方法(自分用)
例:200+100=300
300×0.15(塩)=45g
20%の場合は300×0.2=60g
似たレシピ
-
-
黄色い柚子で爽やか【手作り黄柚子胡椒】 黄色い柚子で爽やか【手作り黄柚子胡椒】
黄色い柚子で作る爽やかで円やかな『手作り柚子胡椒』です。風味が良く、鍋やうどん、焼き鳥・炒め物等色々と使えます。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ