サーモンとアボカドの冷製パスタ

仙大豆プロジェクト
仙大豆プロジェクト @cook_40146071

女子栄養大学食文化栄養学科生の開発レシピです♪
このレシピの生い立ち
仙大豆プロジェクトと女子栄養大学食文化栄養学科が連携して誕生したレシピです!

サーモンとアボカドの冷製パスタ

女子栄養大学食文化栄養学科生の開発レシピです♪
このレシピの生い立ち
仙大豆プロジェクトと女子栄養大学食文化栄養学科が連携して誕生したレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ソイパスタ 70g
  2. サーモン 80~100g
  3. アボカド 1個
  4. ミニトマト 5~6個
  5. レモン 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. マヨネーズ 大さじ1~2
  8. しょうゆ 小さじ1~1.5
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    サーモンをぶつ切りにする

  2. 2

    アボカドをぶつ切りにする

  3. 3

    ミニトマトは半分に切る

  4. 4

    レモン汁、塩コショウ、マヨネーズ、しょうゆ、オリーブオイルを合わせる

  5. 5

    ①と③で切ったものを④と混ぜ合わせ、最後に②を加えさくっと混ぜる

  6. 6

    パスタを6~7分ほど茹でてすぐに流水でしめる

  7. 7

    ⑤と⑥を混ぜて盛り付け完成

コツ・ポイント

アボカドは崩れやすいので調味料と混ぜ合わせるときは最後に入れてさくっと混ぜる。マヨネーズでクリーミーになるがレモン汁でサッパリと食べられるようにしました。ソイパスタは茹で上げ後、さっと流水でしめると、食べやすい食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
仙大豆プロジェクト
に公開
仙台の大豆で「仙大豆」。大豆は昔から仙台東部を中心にたくさん収穫されてきました。大豆は食物繊維やタンパク質などの栄養が豊富で「畑の肉」とも言われています。そんな大豆を毎日、美味しく食べてもらいたい。作るだけでなくその魅力を伝えたい。そういった想いから「仙大豆プロジェクト」は始まりました。宮城県産大豆「ミヤギシロメ」100%で作られた「ソイパスタ」を使ったレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ