あま酒で作るスイートポテト

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

濃縮あま酒で作る砂糖不使用のスイートポテトレシピです。
甘さ控えめ、自然な甘さです(^^)
このレシピの生い立ち
スイートポテトを砂糖不使用で作りたかったのであま酒を使ってみました。
簡単で自然な甘さのスイートポテトなのでぜひお試しください(^^)

あま酒で作るスイートポテト

濃縮あま酒で作る砂糖不使用のスイートポテトレシピです。
甘さ控えめ、自然な甘さです(^^)
このレシピの生い立ち
スイートポテトを砂糖不使用で作りたかったのであま酒を使ってみました。
簡単で自然な甘さのスイートポテトなのでぜひお試しください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小18個分
  1. さつまいも 2本(皮剥く前530g)
  2. 濃縮あま酒 大さじ2
  3. 卵黄 1個分
  4. 卵黄(塗る用) 1個分
  5. バター 20g
  6. 黒ごま 少々

作り方

  1. 1

    今回はこちらの濃縮あま酒を使いました。

  2. 2

    さつまいもの皮を剥き1cm幅の輪切りにし、水(分量外)に5分浸けておく。

  3. 3

    水を切って濡れたまま耐熱ボウルに入れてラップをし、レンジで約6〜7分加熱する。

  4. 4

    柔らかくなったらマッシャーで潰し、熱いうちにバターを入れてゴムベラでなめらかになるように混ぜる。

  5. 5

    卵黄1個と濃縮あま酒も入れてさらに混ぜる。

  6. 6

    オーブン皿にクッキングシートを敷き、濡らした手で一口サイズにさっと整えて並べる。

  7. 7

    200度に温めたオーブン(中段)で5分加熱、一度取り出して溶いた卵黄をハケで塗り黒ごまをまぶしたら再度13〜15分焼く。

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによって調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ