ブロッコリーとカニカマの中華あんかけ

ゆるゆるクッキング
ゆるゆるクッキング @cook_40301692

10分出来上がり!楽ちんおかず
ブロッコリーが無ければ、菜の花や、ほうれん草でも!
このレシピの生い立ち
何か足りない、、という時に家にある材料で、パパっと作れるものが作りたくて。

ブロッコリーとカニカマの中華あんかけ

10分出来上がり!楽ちんおかず
ブロッコリーが無ければ、菜の花や、ほうれん草でも!
このレシピの生い立ち
何か足りない、、という時に家にある材料で、パパっと作れるものが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1株
  2. カニカマ 2束
  3. ごま 大さじ1
  4. 小さじ1
  5. 胡椒 少々
  6. 全体的に浸るくらい
  7. 創味シャンタン 小さじ1/2
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1〜1.5を水で溶いたもの

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの芽をごま油で炒める。
    全体的に油が絡まったら蓋をして、しんなりするまで火を通す。

  2. 2

    塩、胡椒をしてカニカマを入れてほぐし、水、創味シャンタンを入れて溶かし、全体がふつふつするまで煮る

  3. 3

    箸でぐるぐるまぜながら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  4. 4

    2021.5.28
    ぶたぶたこぶたぶーこさん
    初レポありがとうございます!!(o^^o)

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れる時は箸で真ん中をぐるぐるしながらそこを狙って入れる。一気に入れるのが不安なら、半分くらい入れて全体的に混ぜ、残り半分を入れて全体を混ぜるようにするとダマにならないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるゆるクッキング
に公開
ご訪問ありがとうございます(o^^o)皆さまの足跡が私の励みとなっております。3人の子供を育てる中で手作りはしたいけど無理せず、美味しいものを作りたい。。食事は毎日のことだから作る人も楽しく無理なくできるのが一番!少しでもこうすれば楽!を見つけて更新していくのでフォローよろしくお願いします(o^^o)
もっと読む

似たレシピ