米粉 イギリス風キャロットケーキ

シンプルライフ♡
シンプルライフ♡ @cook_40319566

イギリスの国民的ケーキのひとつでもある、キャロットケーキを米粉を使ってヘルシーに軽い口当たりになるように作りました。

このレシピの生い立ち
低糖質のキャロットケーキが作りたくて、米粉をベースにして薄力粉を少なくしてみました。

米粉 イギリス風キャロットケーキ

イギリスの国民的ケーキのひとつでもある、キャロットケーキを米粉を使ってヘルシーに軽い口当たりになるように作りました。

このレシピの生い立ち
低糖質のキャロットケーキが作りたくて、米粉をベースにして薄力粉を少なくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm 丸型
  1. A 米粉 150g
  2. A 薄力粉 50
  3. A ベーキングパウダー 小さじ 2
  4. A シナモンパウダー 小さじ 2
  5. A ナツメパウダー 小さじ 1/2
  6. 2個
  7. 白胡麻油(植物油、米油でも) 100ml
  8. はちみつ(オレンジ蜂蜜) 50ml
  9. きび砂糖(三温糖でも) 50g
  10. 人参 200g
  11. 【アイシングクリーム】
  12. クリームチーズ 100g
  13. 粉砂糖 25g

作り方

  1. 1

    にんじんはしっかり洗って硬い皮部分やヒゲがある部分は取り除く。フードプロセッサーにかけておく。(すりおろしでもよい)

  2. 2

    ボールに植物油、きび砂糖、、蜂蜜、卵を入れ、ハンドミキサーで全体がよく混ざり白っぽくなるまで混ぜる。(10分位)

  3. 3

    ②にAの粉類全てをふるい入れ、ゴムベラでしっかり混ぜる。

  4. 4

    ③に、人参を入れて混ぜる。
    オーブンを予熱180度にしておく。

  5. 5

    くるみはあらかじめ、ジップロックなどに入れて砕いておく。または包丁でみじん切りにする。

  6. 6

    あらかじめクッキングシートを敷いた型に生地を流し入れる。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで、50分焼く。
    途中で、表面がきつね色になったら、アルミホイルをかぶせて焼く。

  8. 8

    焼いている間に、クリームチーズを常温に戻しておくボールに粉砂糖とクリームチーズを入れなめらかになるまでよく混ぜあわせる。

  9. 9

    焼き上がったら型から取り出し、あら熱を取って冷ます。

  10. 10

    冷めたら表面に⑧のアイシングを塗り、冷蔵庫で30分寝かす。

  11. 11

    蜂蜜は、オレンジ蜂蜜を使いました。

コツ・ポイント

アイシングを塗り、一晩冷蔵庫で寝かすとしっとり感が増しさらに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シンプルライフ♡
に公開
身体のことを1番に考えて、手作りできるものを簡単に、美味しく作れるよう日々研究しています♡ できるだけ、お砂糖は控えめにでも、美味しい♡をモットーに作っています。
もっと読む

似たレシピ