お醬油で簡単ペペロンチーノ!!
家にある材料で、手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
トマトソース以外の、手軽なパスタを食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
ニンニクチューブ3センチ、鷹の爪ひとつまみ、オリーブオイルを入れて火に掛ける。
- 2
続けてハム(ベーコンでも)入れて炒めていきます。
- 3
塩コショウを、軽く2振りして炒める。
(同時進行が難しい場合は、ここ迄しておく) - 4
パスタの茹で汁を、50㏄入れて火に掛ける。
(茹で上がりの1分位前に取って入れる) - 5
茹で汁がフツフツし 10数えてから、醤油 小1をいれ少しだけ煮詰めて火を止める。
(あまり煮詰め過ぎない) - 6
茹で上がった麺を入れ、炒めていく。
- 7
艶が無くなるまで炒めたら、オリーブオイルをクルリと2周位入れて炒める(ツヤが出ます)
- 8
最後にシソを混ぜる。
(混ぜずに最後にお皿に盛ってから乗せてもOK。
お好みで!) - 9
お皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
煮詰め過ぎない事くらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツとしらすのペペロンチーノ キャベツとしらすのペペロンチーノ
ペペロンチーノをあまりうまく作れなく悩んでいましたが、しらすのに力を借りたらこれだけは美味しいペペロンチーノができます! ちゃんげんまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702962