野菜たっぷり!美味しを包むビーガン餃子

LOVEG(ラベジ)
LOVEG(ラベジ) @cook_40308310

何も言わないで食べればお肉が入っていることに気づかないかもしれない!?ソイミートとお野菜で作る美味しいヘルシー焼餃子!

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも罪悪感なく餃子が食べたくなった時に思いつきました!

LOVEGのシーズニングソースと味噌が入ることで味に深みが出ます。
蒸すことでソイミートがジュワッと膨らむので、お肉が入っていないことに気づかないかもしれないです!

野菜たっぷり!美味しを包むビーガン餃子

何も言わないで食べればお肉が入っていることに気づかないかもしれない!?ソイミートとお野菜で作る美味しいヘルシー焼餃子!

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも罪悪感なく餃子が食べたくなった時に思いつきました!

LOVEGのシーズニングソースと味噌が入ることで味に深みが出ます。
蒸すことでソイミートがジュワッと膨らむので、お肉が入っていないことに気づかないかもしれないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 餃子の皮(米粉の皮使用) 30枚
  2. 戻したソイミートミンチタイプ 150g
  3. キャベツ(みじん切り) 250g
  4. ニラ(みじん切り) 1/3束
  5. 生姜(みじん切り) 10g
  6. おろしにんにく 1/4片
  7. ごま 適量
  8. 片栗粉 大さじ2〜
  9. LOVEGシーズニングソース 大さじ2と1/2
  10. 味噌 小さじ1
  11. 粉末昆布だし(なしでもOK) 小さじ1
  12. 塩胡椒 適量
  13. 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    切ったキャベツをざるに入れ流水で洗い、水気を切ってから分量外の塩小さじ1を加えもみ込む。

  3. 3

    15分置き、キャベツをよく絞って水気を切る。
    ボウルに②のキャベツ、そのほか皮以外の材料を全て加える。

  4. 4

    手でよく混ぜる。ぱらぱらしている場合、片栗粉を少しずつ足す。

  5. 5

    ④のタネを餃子の皮でひだを作るように包む。

  6. 6

    熱したフライパンにごま油をひき、一度火を止めてから餃子のひだを上向きに並べ、中火で下面に焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    餃子の1/4の深さまで水を入れ、蓋をして強火で焼く。

    ※水を入れるときに跳ねることがあるので、すぐに蓋を閉める。

  8. 8

    水分がなくなってピチピチ音がしたら蓋を開け、さらに焼いて水分を飛ばす。

  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

水気が残るとべちゃっとした皮の餃子になってしまうので、キャベツの水気をしっかり切るのがポイント!
焼く時も水分をしっかり飛ばせば、パリッと綺麗な焼き色に♡蒸し焼きにすることで、外はパリッ、中はジューシーの黄金比に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LOVEG(ラベジ)
LOVEG(ラベジ) @cook_40308310
に公開
「SOY MEAL(大豆ミート)」を使った「簡単に出来る!美味しく!ヘルシーなレシピ」をご紹介します!https://loveg.jpINSTAGRAM@LOVEG_official
もっと読む

似たレシピ