味が染み染み!焼きサワラ大根

クックふぇにお @cook_40312683
ブリがなかったのでサワラ大根を作りました。サワラを焼いているので臭みもパサつきもなく、美味しくできました!
このレシピの生い立ち
美味しいブリ大根を作りたいと思ったらサワラしか売ってなかったので、サワラ大根に挑戦しました。
焼いたことで臭み、パサつきがなくジューシーで味がしみっしみの美味しいサワラ大根になりました!
味が染み染み!焼きサワラ大根
ブリがなかったのでサワラ大根を作りました。サワラを焼いているので臭みもパサつきもなく、美味しくできました!
このレシピの生い立ち
美味しいブリ大根を作りたいと思ったらサワラしか売ってなかったので、サワラ大根に挑戦しました。
焼いたことで臭み、パサつきがなくジューシーで味がしみっしみの美味しいサワラ大根になりました!
作り方
- 1
大根を半月切りし、生米と一緒に竹串がすっと入る位になるまで茹でます。
- 2
サワラを3等分に切り、塩をまぶして数分置き片栗粉をまぶします。
- 3
大根が煮えたら水にさらします。
- 4
サラダ油を引きサワラに焼き目が付くまで中火で焼きます。その後大根も投入し、焼き目が付くまで焼きます。
- 5
①を投入し、落し蓋をして10分程度煮詰めたら完成です。味が薄い場合は醤油を足して調整してください。
コツ・ポイント
・大根はアクを取るのに米の研ぎ汁で茹でると良いと聞き、生米と一緒に茹でました。
・サワラは焼いた後一旦取り出して大根だけで焼いた方がやりやすかったです。
・サワラを焼いてから煮ると臭みとパサつきが全くありませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単 サワラ(鰆)の幽庵焼 フライパンで簡単 サワラ(鰆)の幽庵焼
鰆の幽庵焼と聞くと、手間暇かけなければ難しいと思っている方に、失敗なく美味しく出来る方法を教えます。 biwanamazu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21712727