金目鯛のアクアパッツァ

サンジのパパ
サンジのパパ @cook_40426842

魚介の旨味を吸ったキャベツ、程よい酸味のミニトマト、脂ののった金目鯛、旨味の強いムール貝のアクアパッツァです♪
このレシピの生い立ち
魚料理を食べたくて、アクアパッツァを作ろうと。スーパーに行ったら安くなった金目鯛があったので作りました!
美味しいスープが出来上がるので、場合によってはそのスープを使って追い野菜(キャベツ、しめじ等)するとさらに食べられます♪

金目鯛のアクアパッツァ

魚介の旨味を吸ったキャベツ、程よい酸味のミニトマト、脂ののった金目鯛、旨味の強いムール貝のアクアパッツァです♪
このレシピの生い立ち
魚料理を食べたくて、アクアパッツァを作ろうと。スーパーに行ったら安くなった金目鯛があったので作りました!
美味しいスープが出来上がるので、場合によってはそのスープを使って追い野菜(キャベツ、しめじ等)するとさらに食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 1欠片
  2. 金目鯛 半身
  3. 小麦粉 少々
  4. オリーブオイル 大さじ3杯
  5. ミニトマト 6個
  6. ムール貝 5個
  7. キャベツ 1/16玉
  8. 白ワイン 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ニンニク1欠片をみじん切りに。

  2. 2

    金目鯛(骨付き)の半身の水気をとります。

  3. 3

    水気を取ったら軽く塩胡椒。皮目の方に小麦粉をまぶします。

  4. 4

    スキレットにオリーブオイル大さじ3杯をひき、ニンニクを入れた後に火をつけます。中火で香り立つまで熱します。

  5. 5

    ニンニクの香りが立ったら、金目鯛を焼きます。皮目の方から火を入れ、中火で焼いていきます。

  6. 6

    火を入れている時にミニトマトを半分に切ります。

  7. 7

    あとは味わい出しにムール貝を少々。

  8. 8

    焼いた金目鯛を一旦出し、ざく切りのキャベツ、金目鯛、ムール貝、半分に切ったミニトマトの順でスキレットに重ねます。

  9. 9

    火を入れたまま、軽く火を入れたら、水を100cc、白ワインを大さじ2杯入れ、蓋をして強火で熱します。

  10. 10

    5分程火を入れたら、蓋を外して水分を飛ばします。この頃にはオリーブオイルと水分が乳化して美味しいソースになってるはず!

  11. 11

    最後に必要であれば、味を整える為に塩胡椒を加え完成っ!
    金目鯛もフワフワ、野菜も美味しい魚介の味を吸って絶品です!

コツ・ポイント

スーパーに行った時に、安くなった金目鯛があったので、今回挑戦しました!
切り身で作る方もいますが、骨付きの方が魚の旨味がしっかり出ますので、オススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サンジのパパ
サンジのパパ @cook_40426842
に公開
自宅勤務が増え、趣味の料理をする機会が増加中。少しでも多くの手料理で、三児の舌を満たしてあげたい。そう思う日々です。基本的に妻と料理ジャンルは分担してまして、私はイタリアン、和食がメインです。
もっと読む

似たレシピ