おつまみ☆牡蠣のオリーブオイル漬け☆保存

chkitchent
chkitchent @cook_40301794

簡単おいしい濃厚☆牡蠣のオリーブオイル漬け☆おつまみに、パスタの具に!作り置きで旨みがUP!冷蔵庫に瓶のまま1週間保存可
このレシピの生い立ち
牡蠣が安かったので保存用に

炒めただけの状態でも充分美味しいのですが
(オイスターソースで炒めたところで味見をしたらあまりの美味しさに味見が止まらなくなってしまいました)
オイルに漬けることで旨みも増し保存性も上がるのでお試しください

おつまみ☆牡蠣のオリーブオイル漬け☆保存

簡単おいしい濃厚☆牡蠣のオリーブオイル漬け☆おつまみに、パスタの具に!作り置きで旨みがUP!冷蔵庫に瓶のまま1週間保存可
このレシピの生い立ち
牡蠣が安かったので保存用に

炒めただけの状態でも充分美味しいのですが
(オイスターソースで炒めたところで味見をしたらあまりの美味しさに味見が止まらなくなってしまいました)
オイルに漬けることで旨みも増し保存性も上がるのでお試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 振り洗い用
  2. オリーブオイル 適量
  3. 牡蠣 200g
  4. オイスターソース 小1
  5. にんにくチューブ 適量

作り方

  1. 1

    3%の食水(水500㎖:塩大1)で水を替えながら水の汚れが無くなるまでよく洗う(振り洗い)

    水気をペーパータオルでとる

  2. 2

    オリーブオイル大1を熱したフライパンに牡蠣を並べる

  3. 3

    牡蠣から水分が飛んで身がぷっくりしてきたらオイスターソース(小1)を絡めながら焦げないようサッと炒める

  4. 4

    煮沸した瓶に3の牡蠣とにんにくチューブを入れる

  5. 5

    牡蠣が隠れるまでオリーブオイルを入れる

    当日から食べることは可能ですが1~2日おくと味が馴染んで美味しくなります

コツ・ポイント

牡蠣は加熱用を使うと味が濃く美味しいです。その際必ずきちんと火を通してください。

芯まで火を入れて水分をきちんと飛ばすと牡蠣の身がぷっくりして味が濃くかつとてもジューシーな味になりますです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chkitchent
chkitchent @cook_40301794
に公開
定番おうちごはんです。材料や行程、調味料の配合をシンプルにして、簡単美味しく作れるレシピになるよう試行錯誤中。他のメニューに応用できるよう、できるだけ転用できる素材や料理なども併記しようとおもいます。また、備忘録も兼ねて"レシピがないなら作っちゃおう!"の実験レシピや、素材を変えたアレンジレシピ、目指す味に寄せていく○○風の配合レシピも!
もっと読む

似たレシピ