作り方
- 1
鶏もも肉は、毛が皮に残っていたら取り、目に見える黄色い脂を取る。
- 2
1枚を半分に切った後、1cm幅に切り、見えている面のみ塩・こしょうする。
- 3
クッキングシートを敷いた天板に皮を上にしてのせ、皮の面も塩・こしょうし、250℃で予熱したオーブンで15分ぐらい焼く。
- 4
コツ・ポイント
気にならない方は1は飛ばす。
後で切ってもよい。
クッキングシートをケチると鶏肉の脂が天板に流れ出て悲しい思いをするので、ケチらずに天板を覆う大きさに切ること。
焼く時間は15分にこだわらず皮に焼き目がつくまでしっかり焼くとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べやすい☆塩加減も◎さんまの塩焼き 食べやすい☆塩加減も◎さんまの塩焼き
さんまの塩焼きはシンプルですが、旬のさんまはとっても美味しいですよね♪子供の頃から食べている方法です。是非お試しを‼ きむきむたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21729542