ごぼうとシイタケのお吸い物

チーミエ @cook_40431525
味調整はめんつゆのみです。
このレシピの生い立ち
観光地を散策の際に、旬のしいたけが安値で買えて且つ前日にスーパーでごぼうが安値で買えたから。
ごぼうとシイタケのお吸い物
味調整はめんつゆのみです。
このレシピの生い立ち
観光地を散策の際に、旬のしいたけが安値で買えて且つ前日にスーパーでごぼうが安値で買えたから。
作り方
- 1
ごぼうを土をたわしで落とした後、包丁で皮を剥き、斜め切りに切る。
- 2
しいたけを軸を切り、薄切りに切る。
軸は捨てずに使用する。 - 3
にんじんをいちょう切りに切る。
- 4
三つ葉をざく切りにする。
- 5
水が入ったフライパンで沸騰するまで加熱する。
- 6
沸騰後、全ての材料を入れる。フタをして5分待つ。
- 7
5分後、めんつゆを適量に入れて再度5分フタして加熱する。
コツ・ポイント
ポイントは3点
1点目は、火の強さは中火若しくは強火でも構わない。
2点目は、めんつゆの量は、フライパンで1回転半程度で良い。
3点目は、加熱時間を気にせず、ごぼうに味を沁み込ませたらOK。
似たレシピ
-
-
ひなまつりに☆簡単三つ葉と卵のお吸い物 ひなまつりに☆簡単三つ葉と卵のお吸い物
5~10分あれば出来る、味付けもだしの素とめんつゆのみの、簡単お吸い物☆卵も入ってるので、子供も大好き&にぎやかな彩り♪ ☆みーママ☆ -
-
-
-
早い! 三つ葉と 豆腐 椎茸の お吸い物 早い! 三つ葉と 豆腐 椎茸の お吸い物
簡単 早いです!5分くらいで作れます(*´∀`)でも、料理屋さんのような、上品なお吸い物です(^-^)♪ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730414