れんこん黒酢炒め煮。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

いつもと違う“黒酢”で炒め煮してみたら・・・いつも以上に美味しくできました。
このレシピの生い立ち
レンコンが豊作?だったのか、グラム単価が安いので、つい買ってしまい、作ってしまいました。

れんこん黒酢炒め煮。

いつもと違う“黒酢”で炒め煮してみたら・・・いつも以上に美味しくできました。
このレシピの生い立ち
レンコンが豊作?だったのか、グラム単価が安いので、つい買ってしまい、作ってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 150g
  2. にんじん 50g
  3. ピーマン 50g
  4. エリンギ 50g
  5. ごま 大さじ1
  6. 鷹の爪(小) 1本
  7. ★黒酢 大さじ2
  8. ★日本酒 大さじ2
  9. ★だし醤油 大さじ1
  10. ★砂糖(きび糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    中火のフライパンでごま油を熱し、鷹の爪で辛みを出します。

  2. 2

    れんこん、にんじん、ピーマン、エリンギをこんな感じにカットします。

  3. 3

    1のフライパンでれんこん、にんじんを炒めます。

  4. 4

    ピーマン、エリンギも投入します。

  5. 5

    【画像なし】★を合わせて、流し込みます。

  6. 6

    調味液を具材に絡め、炒め煮します。

  7. 7

    汁気がこのくらいで、加熱を終えます。

  8. 8

    酸っぱくて、甘いれんこんの炒めものの出来上がりです。

コツ・ポイント

具材を薄めに切って、短時間で火が通りやすく、味が染み込みやすくします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ