手羽元と残り野菜の黒酢炒め煮

nanaレシピ @cook_40051923
手羽元に塩麹をまぶしておくのでしっとりジューシーに仕上がります。黒酢の酸味をよく飛ばしてうまみだけを残してね!
このレシピの生い立ち
手羽元の黒酢煮込みを作りたかったが、野菜が残り物しかなかったので適当にあるものを入れて作ってみました。
手羽元と残り野菜の黒酢炒め煮
手羽元に塩麹をまぶしておくのでしっとりジューシーに仕上がります。黒酢の酸味をよく飛ばしてうまみだけを残してね!
このレシピの生い立ち
手羽元の黒酢煮込みを作りたかったが、野菜が残り物しかなかったので適当にあるものを入れて作ってみました。
作り方
- 1
手羽元は塩麹でもみ込み10分以上置いておく。蓮根・にんじん・大根は乱切りに。蓮根は酢水(分量外)につけておく。
- 2
こんにゃくは1.5センチ四方位に切る。フライパンにサラダ油を熱して手羽元に焼き色をつける。蓮根・にんじんも炒める。
- 3
こんにゃくと大根も加えて炒め○印の調味料(麺つゆは大さじ2だけ)を加えて煮る。沸騰したら蓋をして弱火で10分煮る。
- 4
蓋を取って麺つゆ大さじ1を加えて味を調整する。中火で汁気が無くなるまで煮詰めていく。照りがつくように時々具材を返す。
コツ・ポイント
汁気が無くなるまで炒め煮にするのがポイント。麺つゆは一度に全部加えないで最後に大さじ1を加えてね。野菜は根菜を中心にお好きなものをどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17770419