鶏むね肉の玉ねぎおろし煮

さーちゃん_
さーちゃん_ @cook_40437180

濃厚な味わいで簡単なのにとっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
レシピサイトで見たもののアレンジです。

鶏むね肉の玉ねぎおろし煮

濃厚な味わいで簡単なのにとっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
レシピサイトで見たもののアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 鶏むね肉 1枚(250g)
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 50cc
  5. ☆水 100cc
  6. おろししょうが 小さじ2
  7. おろしにんにく 1片
  8. 細ネギ 適量
  9. バター 10〜15g
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を横に半分に切り、削ぐように1センチ幅に切る。

  2. 2

    ビニール袋に鶏むね肉、酒、片栗粉を入れ揉み込む。

  3. 3

    玉ねぎの皮をむき、下の根の方を少し切り落としたらすりおろす。【上の方を残しておくとすりおろす時にバラバラにならない】

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、鶏むね肉を入れて表面に色がつくまで中火で焼く。中まで火が通っていなくてもOK。

  5. 5

    ☆をくわえてさっと混ぜる。

  6. 6

    煮たったら蓋をして弱火で5分ほど煮る。(玉ねぎの辛味が抜けない場合1-2分ずつ追加する)

  7. 7

    バターをくわえ、溶けたら器に盛り、ネギをちらす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さーちゃん_
さーちゃん_ @cook_40437180
に公開
クックパッド初心者です。。
もっと読む

似たレシピ