なすの煮びたし

remies
remies @smile_remies_kitchen

フライパン一つで,さっと作って冷やしておけば,忙しい日の夕食の手間が一つ省けます。
このレシピの生い立ち
なすの消費のため,常備菜として,和風の煮びたしにしました。

なすの煮びたし

フライパン一つで,さっと作って冷やしておけば,忙しい日の夕食の手間が一つ省けます。
このレシピの生い立ち
なすの消費のため,常備菜として,和風の煮びたしにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. なす 6~7本
  2. オリーブオイル or ごま 適宜
  3. 200㏄
  4. だし 小さじ1/2
  5. ラカントS顆粒 小さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. お醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り,油を吸いやすいように皮に2~3本切れ目を入れます。その後また縦に半分に切ります。

  2. 2

    フライパンに油をひきます。(今回は菜種油とオリーブオイル半々)

  3. 3

    フライパンをっ火にかけ,なすを入れてなすがしんなりするまで焼きます。

  4. 4

    なすがしんなりしたら,水を加え,だしの粉を加えます。

  5. 5

    お酒,ラカントS,しょうゆを加えて少し煮て,味がしみたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ