なすの煮びたし

remies @smile_remies_kitchen
フライパン一つで,さっと作って冷やしておけば,忙しい日の夕食の手間が一つ省けます。
このレシピの生い立ち
なすの消費のため,常備菜として,和風の煮びたしにしました。
なすの煮びたし
フライパン一つで,さっと作って冷やしておけば,忙しい日の夕食の手間が一つ省けます。
このレシピの生い立ち
なすの消費のため,常備菜として,和風の煮びたしにしました。
作り方
- 1
なすを縦半分に切り,油を吸いやすいように皮に2~3本切れ目を入れます。その後また縦に半分に切ります。
- 2
フライパンに油をひきます。(今回は菜種油とオリーブオイル半々)
- 3
フライパンをっ火にかけ,なすを入れてなすがしんなりするまで焼きます。
- 4
なすがしんなりしたら,水を加え,だしの粉を加えます。
- 5
お酒,ラカントS,しょうゆを加えて少し煮て,味がしみたら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子の煮びたし 我が家流(*^▽^*)ゞ 茄子の煮びたし 我が家流(*^▽^*)ゞ
茄子の下処理はレンジでチンなので、揚げたり・焼いたりの手間要らず♪熱々でも、冷やして食べても美味しいよ。(*´∀`*) ☆KEITY☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748585