ほうじ茶わらびもち

かとぱ @cook_40128130
ほうじ茶の香りが鼻から抜ける、上品なわらびもちです。もちっ!とろ〜!!っとした食感が非常に美味しいです♩
このレシピの生い立ち
普通のわらびもちに飽きてしまったので、お水をほうじ茶に変えて作ってみました。
ほうじ茶わらびもち
ほうじ茶の香りが鼻から抜ける、上品なわらびもちです。もちっ!とろ〜!!っとした食感が非常に美味しいです♩
このレシピの生い立ち
普通のわらびもちに飽きてしまったので、お水をほうじ茶に変えて作ってみました。
作り方
- 1
鍋にわらびもち粉と砂糖とほうじ茶を入れて混ぜる。
- 2
鍋を火にかけてじっくり炊き上げる(弱火)。
- 3
透明感が出てきたら火からおろし、タッパーに入れて冷蔵庫で冷やす(1時間程度)。
- 4
冷蔵庫から出して包丁でカットして完成。
- 5
お好みできな粉や黒蜜をかけても美味しいです♩
※黒蜜をかけるとほうじ茶の香りを感じにくくなります
コツ・ポイント
1の工程では、わらびもち粉と砂糖を混ぜてから、ほうじ茶を少しずつ加えて混ぜていくと綺麗に混ざります。
似たレシピ
-
-
片栗粉とほうじ茶で☆なんちゃってわらび餅 片栗粉とほうじ茶で☆なんちゃってわらび餅
ほうじ茶の香ばしい香りが片栗粉独特の風味を消してくれます。本わらび餅には及びませんが茶色く色付き少し高級感が出ます。 もちねこ☆ -
ほうじ茶香る♪なんちゃって・わらび餅 ほうじ茶香る♪なんちゃって・わらび餅
片栗粉でわらび餅風のデザートが作れるよ!お鍋の中の変化が楽しいね。お子さんと一緒に作っても◎【栄養価】(1人分) エネルギー197kcal、たんぱく質5.2g、脂質3.7g、炭水化物36.4g、食塩相当量0.1g 市原市オッサくん -
とろっ美味〜!ほうじ茶いちごわらび餅 とろっ美味〜!ほうじ茶いちごわらび餅
とろっとろっ〜!冷えっ冷えっに冷やしてもやわやわ〜!ほうじ茶味であっさり甘旨!時短で簡単に出来るから試してみてや〜!3つ子のビッグボス
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21749301