なすとスナップえんどうの味噌炒め

うさこのおうち @cook_40094213
マヨネーズで食べがちなスナップえんどうを味噌炒めにして作りおきができる副菜にしました。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを買ったら頂いたので作りおきできる味噌炒めにしました。
なすとスナップえんどうの味噌炒め
マヨネーズで食べがちなスナップえんどうを味噌炒めにして作りおきができる副菜にしました。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを買ったら頂いたので作りおきできる味噌炒めにしました。
作り方
- 1
なすは乱切りにして水にさらす。スナップえんどうは筋を取り斜めに半分に切る。
- 2
合わせ調味料を作って混ぜておく。
- 3
フライパンにごま油を入れてなすとスナップえんどうを一緒に炒める。
- 4
なすが油を吸ってしんなりしてきたら弱火にする。
- 5
合わせ調味料を入れて炒める。
コツ・ポイント
合わせ調味料が焦げやすくぼってりしているので弱火で炒めてください。
似たレシピ
-
-
じゃがいもとなすとピーマンの味噌炒め じゃがいもとなすとピーマンの味噌炒め
野菜を味噌炒めにした副菜です。じゃがいもが入って食べごたえもあり付け合わせやお弁当のおかずにもおすすめです。 うさこのおうち -
-
-
-
-
-
-
豚肉とスナップえんどうのみそ炒め 豚肉とスナップえんどうのみそ炒め
にんにくみその香りが食欲をかきたてます。みそ炒めは全体に色がくすみがちですが、スナップえんどうを使うと見た目も綺麗です。 あおりはろやん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21762282