辛くないエビチリ
子供用に辛くない、ケチャップ多めのエビチリ。
このレシピの生い立ち
子供が食べられるように辛みや酸味を弱めたエビチリを探してみました。
作り方
- 1
ケチャップ大さじ4、砂糖大さじ1、酢大さじ1、酒大さじ1、水200ml、オイスターソース少々を計りフライパンで温める。
- 2
シャンタン忘れてた。大さじ1
- 3
ネギを刻む。
- 4
温めているソースにネギを投入。
- 5
冷凍エビを解凍し、水分を取る。片栗粉をまぶし混ぜておく。
- 6
油をフライパンに敷き、温まったらエビを揚げる。
- 7
エビに火を通してる間に、餃子の皮を切っておく。
- 8
エビに火が通ったら、残った油で切った餃子の皮を色が付くくらいに揚げる。写真くらいで留めておくと、後に色が付きます。
- 9
ソースは煮立たせ、トロミをつける。この分量だとトロミがつきにくいので水溶き片栗粉を入れる方がオススメ。
- 10
トロミが弱かったので、今回はかけてみました。
コツ・ポイント
辛みを入れる場合は豆板醤やラー油で対応。
ソースのトロミが弱い場合は水溶き片栗粉を入れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21762852