簡単アクアパッツァ

ななこりんごぉ
ななこりんごぉ @cook_40088383

味付けはいっさいいらないのに、
見た目は華やかなので特別な日におすすめです。
このレシピの生い立ち
イタリアに旅行に行った時に漁師飯と紹介されて食べた料理がおいしかったので、
再現してみました。

簡単アクアパッツァ

味付けはいっさいいらないのに、
見た目は華やかなので特別な日におすすめです。
このレシピの生い立ち
イタリアに旅行に行った時に漁師飯と紹介されて食べた料理がおいしかったので、
再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1切れ
  2. アサリ 100g
  3. ピーマン 2個
  4. プチトマト 5個
  5. マッシュルーム 100g
  6. タコ 1パック
  7. オリーブオリーブオイル 大1
  8. ニンニク 1片
  9. 小さじ1/2
  10. マカロニまたはパスタ 2人分
  11. ベーコン 1枚
  12. 胡椒 適宜
  13. バジル 適宜
  14. 100cc

作り方

  1. 1

    鯛はウロコとはらわたを取り除き、塩をまぶして20分ほど置く

  2. 2

    アサリは塩抜きをする

  3. 3

    ピーマンは細切り
    マッシュルームは薄切り
    にする

  4. 4

    タコは一口サイズに切る

  5. 5

    オリーブオイルでニンニクを炒め香りがしたら、鯛を焼く。

  6. 6

    鯛の表面に焼き色がつくまで両面を焼く。

  7. 7

    アサリとピーマン、マッシュルーム、トマトを入れたら蓋をして10分ほど火にかける。

  8. 8

    アサリの貝殻が開いてきたら皿に盛る。
    鯛はナイフとフォークで取り分ける。

  9. 9

    (サイドメニュー1)

    蓋をした時に100ccの水を入れて煮詰める。

  10. 10

    取り分けて残ったスープに塩を小さじ1/2と茹でたマカロニをいれ1分ほどからめる。

  11. 11

    チーズとベーコンをのせ
    黒コショウをしたら電子レンジでチンする。

  12. 12

    (サイドメニュー2)

    残ったスープにご飯とチーズをかけて蓋をすること
    2分でとても美味しいチーズリゾットができます。

コツ・ポイント

サイドメニューなしでアクアパッツァだけを作る場合は、水も塩も使わないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななこりんごぉ
ななこりんごぉ @cook_40088383
に公開

似たレシピ