豆富ステーキ豚炒めのせ

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

ヘルシーな豆富に豚肉と餡のかかったお野菜を♬
このレシピの生い立ち
豆富を餡かけで食べたくて。

豆富ステーキ豚炒めのせ

ヘルシーな豆富に豚肉と餡のかかったお野菜を♬
このレシピの生い立ち
豆富を餡かけで食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆富 300g
  2. 片栗粉 適量
  3. ごま 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1/6個
  5. にんじん 2cm
  6. 舞茸 1/6パック
  7. ピーマン 1個
  8. 豚バラ肉 80g
  9. ★水 大さじ2
  10. 牡蠣だし醤油 大さじ2
  11. ★料理種 大さじ2
  12. ★みりん 大さじ1
  13. キビ砂糖 大さじ1
  14. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスする。
    人参は千切りピーラーで千切りにする。
    舞茸は手で裂く。
    ピーマンは細切りにする。

  2. 2

    豆富を半分にカットして片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油・【2】の豆腐を入れてコールドスタート。

  4. 4

    フライパンの空いたスペースに玉ねぎ・人参・舞茸・ピーマンを入れて炒める。

  5. 5

    豆富に焼き色がついたらひっくり返して、野菜に油が回ったら豚バラ肉を入れる。

  6. 6

    豆富を両面焼いたら取り出す。

  7. 7

    全体に火が通ったら★を入れて煮絡める。
    ※味付はお好みで加減して下さい。

  8. 8

    片栗粉を少しづつ入れてとろみがつくまで煮込む。
    ※ダマになるのが心配な方は水溶き片栗粉で。

  9. 9

    水分がなくなったら餡の出来上がり。

  10. 10

    豆富のお皿に餡をかけて青ネギを散らす。

コツ・ポイント

ガッツリいきたい方は豚バラ肉を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ