サツマイモと豚バラの甘辛煮

マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796

ホクホクのサツマイモを甘辛く煮こんで、おいしい甘辛煮です。
このレシピの生い立ち
サツマイモの美味しい季節に甘辛煮を良く作ります。

サツマイモと豚バラの甘辛煮

ホクホクのサツマイモを甘辛く煮こんで、おいしい甘辛煮です。
このレシピの生い立ち
サツマイモの美味しい季節に甘辛煮を良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. サツマイモ 1本 300g
  2. 豚バラ肉(かたまり) 160g
  3. さやいんげん 10枚
  4. だしパック 1袋
  5. 250ml
  6. はちみつ 大さじ1
  7. タカラ本みりん 大さじ1.5
  8. 醤油 大さじ2
  9. サラダ油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮つきで食べるので皮を良く洗い、ラップに包んで電子レンジで4分加熱する。途中で上下を入れ替える。

  2. 2

    サツマイモは一口大に切り、豚バラは棒状に切り、さやいんげんは斜めに2つに切る。
    鍋にだしパックと水を入れだしをとる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を適量入れ、豚バラを入れ中火で炒める。豚肉に色がつけばサツマイモを加えて炒める。

  4. 4

    だし、みりん、ハチミツ、醤油を加えて4~5分中火で煮る。
    きぬさやを加えて強火で煮詰める。

コツ・ポイント

本みりんとハチミツを使うことにより、まろやかでコクがある仕上がりになります。
ワインは樽の効いたシャルドネを冷やさずに合わせるとよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796
に公開
料理とワイン研究家のマイケルです。ちょっと工夫ポイントのあるレシピをお届けします。またワインとのマリアージュや食品の栄養価と効能についても記載していきます。自宅で西洋料理教室、パン教室、ワイン教室をやっています。オンラインワイン教室もやっています。<資格>ワインエキスパートワイン検定講師野菜スペシャリストトータルフードコーディネーターABC認定講師 ブレッドライセンス
もっと読む

似たレシピ